自由が丘/首こり・腰痛・骨盤調整・歪み スウェディッシュマッサージ&ストレッチLycka till(リュッカティル) -2ページ目

自由が丘/首こり・腰痛・骨盤調整・歪み スウェディッシュマッサージ&ストレッチLycka till(リュッカティル)

自由が丘 スウェディッシュマッサージ&セラピューティックストレッチサロン『Lycka till(リュッカティル)』を主宰する渡邊亜紀子のブログ。肩こり・首こり・腰痛・脚のむくみなどを解消する簡単セルフケアを紹介しています。

連日のコロナウィルスの報道で”コロナ疲れ”の方も少なくないのではないでしょうか?

私もやっと先週トイレットペーパーが買えました。

何軒もドラッグストアをまわりましたが、本当に腹立たしかったです。

なにが一番腹が立つって 時間を費やす ことにです。

やることがたくさんあるのに、トイレットペーパーを買うことにこんなに時間を費やさなければならないのか!?と怒り心頭でした。

しかもビミョーに高い。意外と支出するものですね。

 

 

さて今回は『こんなときこその散歩のススメ』です。

 

だんだんどんな時に伝染りやすいのか分かってきましたね。

だとしたら、そろそろ外に出てもよいのではないでしょうか?

大人数が集まるところや換気を気にしなければならないところなどは、まだ休業している施設も少なくないですがそれは少し待つことにして、ぼちぼち外へ出てみませんか?

 

あまり家に篭り過ぎて太陽の光を浴びないと気分が落ち込みがちになります。

自律神経を整えたり骨を守るためにも、外へ出て太陽の光を浴びることはお勧めしたいです。

 

それでお勧めしたいのが”散歩”です。

全身運動にもなるので、スッキリしますし血行もよくなります。寝付きもよくなりますしね。

少なくともテレビやスマホで情報過多になってイライラするよりは免疫にはいいです。

 

 

その際にマスクはいるかいらないかということになりますが、基本的にはいらないと思います。

ただ持っていれば安心はするかもです。

花粉症の人はマスクしたほうがいいと思いますが(これは私の体感ですが・・・したほうがラクです)。

出来れば水分はこまめに取れたほうがいいですね。気温もけっこう高い日もありますから。

汗をかいたら出来るだけ速やかに着替えたほうがいいと思います。風邪ひいたら大変ですから(もしかしてコロナ・・・と思うだけでもストレスですしね)。

 

 

体調維持なら話せる程度の速度でいいと思います。

いまあえて筋力強化を目指すより、体調維持を心掛けるほうが有意義なのではないでしょうか?

時間は20分~60分程度。体調や体力に合わせて行うのがいいのではないかと思います。

いくら身体にいいからといっても3時間とかはやり過ぎだと思うので、そのへんは疲れない程度でいいと思います。

疲れてしまっても免疫は落ちますから。

まだ歩けそう、くらいで止めておくのがいいと思いますよ。

 

 

桜もそろそろ咲き始めました。

歩きながら眺めるとストレスもだいぶ軽減されるのではないでしょうか?

(ただ桜のスポットなどであまり混んでいるところではやはりマスクをしたほうがいいと思いますが)。

 

 

私も先日犬をカートに乗せて桜を見に歩きました。

なかなかに気分的にスッキリしましたよ。お勧めです。

 

横浜緋桜 だそうです(*^^*)

 

 

 

 

 

今いろいろ大変ですね。

私も出来るだけ先まわりして出来ることをやっていたつもりですが

流石に”デマ”には辟易しました。

現在、私はほぼ寝たきりの老犬の介護をしています。

育児や介護を経験された方はご存知だと思うのですが、衛生用品って本当に使うんですね。

そうしないと皮膚が爛れたり、第一衛生的に過ごせません。

布製品でもいいのですが、体調が悪い時などはやはり使い捨てのほうが便利だったり、清潔だったりします。

 

 

それなのに

トイレットペーパーやティッシュペーパー、果てはオムツや生理用品のデマからの買い占め・在庫切れって何なんですかね?

確かに中国では生理用品をマスク代わりに使ってる画像がありましたけど、あんな格好でご近所を歩くつもりなんでしょうか?(まあ、みかけたら逆にアッパレ!って思いますけどね)

結局未だにトイレットペーパーは手に入れられていません。

ご近所の方に愚痴ったら、毎朝多少ドラッグストアに入荷するらしいんですけど、毎朝買いに行く年配の人がいるそうです(とりあえず個数制限はまだあってお一人様一個)。ちなみにその人は夫婦2人で住んでいます。そんなに備蓄してどうするんでしょうか?すこし呆れましたが、そんな元気があるなら病気にもならないだろ…と変に感心してしまいました。

 

 

怖いのはウィルスじゃなくて人の心だと思いました。

 

 

ということで多少不便な生活を強いられていますが、何とか過ごせています。

そんな時、アロマには大変助けられているので、それを紹介したいと思います。

 

 

一番お世話になっているのはダントツで『アロマスプレー』

作り方は簡単でコレは家でもサロンでも重宝しています。

作り方は簡単。

★★100mlのスプレーボトルの例★★

①10~20mlのアルコールに3~6滴の精油を入れてよくかき混ぜる。

②ボトルに入れて100mlになるように水を入れて、よく振って混ぜる。

以上です。

アルコールの量も少なくて済みますので使いやすいと思います。

 

 

オススメの精油を紹介します。

わが家で使っているのは

ユーカリ(ユーカリグロブルスの方が抗ウィルス作用があるようですが、私は呼吸器系によいユーカリラディアータのほうがいいかなって思います)

ペパーミント(鼻の通りもよくなります)

ベルガモット

これをだいたい同量、もしくは少しベルガモットの量を多くしてブレンドします。

 

家族が花粉症なのか風邪なのか(コロナの可能性がないわけではなかったのですが)という時に部屋の換気をした後にルームスプレーとして部屋に噴霧しました。

男性も好きな香りです。

効果のほどは分かりませんが、いい香りで安眠には一役買ったようです。安眠も免疫を上げる大きな要因ですから。

ちなみに家族の体調は悪くならず、今は元気です。

 

 

サロンで使っているのは

カユプテ

ニアウリ

ベルガモット

のブレンドです。家用のものより抗ウィルス作用は強く、少し扱い方は難しくなります。天候や状況によって多少別な精油を足したりします。

 

 

このアロマスプレーはマスクの内側などに噴霧して使ったりできます。

今はこまめにマスクも替えられないので、アルコールだけというよりはこういうアロマスプレーを持ち歩いて上手に利用することもいいのではと思います。

 

 

 

あと私はいま酷い花粉症ですので、手作り布マスクを利用しています。

家に帰ってすぐに洗濯石けんで洗うのですが、ウチの洗濯石けんは何というか石けんのにおいがそのままなんですね^^;

ちょっとそれが気になるので、最後は精油を数滴入れたぬるま湯で少し浸けてから軽くすすいで干します。

ちなみに使うのはユーカリラディアータの精油です。

石けんくささは消えて爽やかです。ユーカリの香りもそんなにしませんが。

 

 

基本は手洗い・うがいです。こまめに行うしかないですね。

運動不足にならないよう家でできる簡単な全身運動を行うといいと思います。

家にこもると運動不足になりがちですから。

検査も保険適用になるようなので、あとは出来ることを行なっていくしかないですね。

早く通常の日常を取り戻せますように。

 

 

 

 

コロナウィルスがずいぶん話題になってます。

隔離の仕方にも少し問題あるように感じます。

 

そんなこともあってホームページにこんな記事を書きました。

 

手洗い・うがいだけじゃ不安になるのは仕方ないと思いますが、あんまり不安になってストレスになっては元も子もないという記事です。

 

 

 

今回はストレス解消のためのウォーキングについて。

 

ストレス解消のウォーキングは健康維持の目的にも使えます。

 

●速度は他に人がいたらお喋りできる程度。

●時間は20分~小1時間。

●周りの風景を楽しみながら歩くのがポイント。花が咲いたなとか葉が色づいたなとか楽しみながら行うと脳の活性化にも繋がります。

●できるだけ習慣化する。

 

全身を適度に動かすことにより巡りも良くなります。

デスクワークなどで身体を動かすことが少ない方とか何となく眠りが浅いという方にもオススメです。例えば一駅分歩くなんていうのもいいかもしれませんね。

 

 

以前、ウォーキングをしている中年女性のグループを見かけたのですが

そのグループはほぼ毎日グラウンドをグルグルと何周も回ってウォーキングしていました。

速度はお喋りできる程度の速さでした。

 

おそらく健康維持というよりはダイエット目的だったんじゃないですかね。それにしては速度が足りなかったと思います。

ではストレス解消ウォーキングとしてはどうだったか?というと

ある意味ストレス解消にはなっていたと思いますが・・・(ずっと愚痴を言って歩いていたようなので^^;)。

ストレス解消や健康維持の正しいウォーキングかと言えば疑問です。

やはり周りの風景を楽しんで脳を活性化させるのも重要だと思うので。

愚痴を吐き出すのは大切だと思いますが、それが目的になってしまうのは少しもったいない気がします。

 

 

取り立てて難しいウォーキングではないのですが、意外と知られていないです。

速く歩くわけではないので、時々腕を回してあげたりすれば肩甲骨のストレッチにもなりますよ。

 

 

隔離されている方々も体調が許すなら少しでも身体を動かしたほうがスッキリします。

まさか狭いところでは歩けないと思いますので、足踏みや踏み台昇降運動、ラジオ体操なんかの全身運動がいいと思います。ストレッチもいいですけどね。

 

気持ちは滅入っていると思いますが、ストレスが少しでも軽減することを願っています。