こんな時だからこそ | 脱毛美肌サロン ルクスレイローズ

脱毛美肌サロン ルクスレイローズ

プル艶肌の専門家
丁寧なケアで土台から美しく!
すっぴんでも綺麗と言われたい!

脱毛、美肌ケアならお任せください!

お客様お一人お一人に向き合い、丁寧な施術に努めます。



          

親孝行を考えた時に

親がもっと元気なうちに

旅行一緒に行ったり

食事に連れてってあげたり

そんな事をもっとしてあげたかったと

悔やむ人が多いように思うけど

そんな事だけが親孝行なんじゃなくて

もちろんそれも立派な親孝行なんだけど…

親孝行って、もっと日常の…

日頃からの…

接し方なんだと思います。



日頃から優しい言葉かけてあげたり

体調心配してあげたり

話聞いてあげたり

それがあっての

旅行とかは最高^ ^


あと、心配かけない事。



私の母は最後まで

私たちの事を心配してました。

病に苦しみながらも

話すのも辛い中

心配ばかりしてました。


私の場合、

母とまだ少し話ができた時

一番心配かけていた事に対して

もう大丈夫だよ^ ^という

いい報告が出来たこと

それができて本当に良かったと思いました。


最後に母の安心する顔が見れて

救われました。


でも、少しでもその時期が遅かったら

母は私の事を心配したまま

あの世へ行ってしまってました。

それは母にとっても私にとっても


とても苦しい事だったと思います。



だから、

コロナ禍で思うように会いに行けない

こんな時だからこそ

会えなくても言葉があるということを

忘れないで欲しい。


言葉さえ有れば


今は電話だって


LINEだって


ZOOMだってあるんだし。



親に優しい言葉をかけるのって

日頃からしてないと

特に男性は

小っ恥ずかしいみたいだけど

恥ずかしいのは最初だけ^ ^

慣れてきます‼︎

まめに気にかけてあげるだけでも、

親は喜ぶと思いますよ〜😊



言葉で想いを伝えるって


大事^ ^






LINEでの母とのやりとりを写真に残してます^ ^


毎年、私の誕生日にはこうしてLINEか電話をくれていました。


こんな普通のやりとりが、いい思い出です^ ^