私は仕事柄、悩み事を打ち明けられる事が多々あります。
施術中、涙を流しながらお話されるお客様を見ていると
どうして、こんな風に悩み、苦しみ、涙を流すのは
女性ばかりなんだろう??
と、思うのです。
女性は、どうしたらいいのか?と必死で考えます。
結局、自分が変わらなければ‼と努力します。、
自分が変われば、相手も変わってくれるだろうと考えます。
頑張って頑張って、
最終的に、相手が変わらなければ
また自分のせいにして悩むのです。
今はブログやフェイスブックなどで夫婦間の事で
とてもいい事を書かれている方が多いですね。
自分しだいだと。。。
でも、それを見て、
素直に受け入れられる人ばかりではない事を知りました。
そんな自分に苛立ちを感じ、また自分を責めてしまうのです。
私もそんな時期があったので
お客さまによくお話するのですが、
自分に当てはまらなければ
それはそれでよしとしたらいいのです。
私の場合、なるほど~(*^_^*)と思ったら
素直に自分の引き出しにしまうようにしています。
行動に移すかどうかは別として
それは自分達には無理だな~と思っても
その素敵な考え方は、何かの役に立つだろうし
人として、とても勉強になります。
自分を成長させてくれるのです。
例えばパートナーが
DV、モラハラ、浮気、遊びがとっても派手であったり、
人格的に問題があったり(間違った言い方をしていたらごめんなさい。)
ちゃんと話し合いのできない人
だったとしたら。。。(多分その部類の人は変わらない人が多い。)
そんなに簡単じゃないから
簡単ではなかったから
今まで沢山、沢山悩んできたのです。
色んな本も読み、
沢山の人に聞いてもらい
相手に直接、話した事もあったでしょう。
沢山ケンカもしてきたでしょう。
長い間、悩み、苦しみ
それでも何も変わらなくて
悪循環で
そして、気持ちが荒れ果て、お肌まで荒れてしまいます。
自分が変わって、それを受け入れてくれる相手だといいのですが
何をしても上手くいかず
更に悩んできたのです。
素直で気持ちの優しい人は
自分のせいにしてしまい
愚痴さえも人に話せなくなってしまう。。。
そんな気持ちが爆発して
肌に出てしまうのです。
ストレスは、ホルモンの乱れを引き起こし
皮脂分泌も過剰にします。
急に敏感肌へとなってしまう人もいますね。
肌は正直なのです。
だから、
あなたの周りに
ただ静かにあなたの話を聞いてくれる人がいてたら
話してみて下さい。
私は心理学の勉強などは何一つしてませんが
もし私でも良ければ、話に来て下さい。
私でよければ、いくらでも聞きます。。。
愚痴になってしまうとか
恥ずかしいとかは思わないでいい。。。
あなたの周りに、あなたの事をおもって
ただ静かに聞いてくれる人が周りにいるはず。
(面白がって聞く人には話さないで)信頼できる人にね(^-^)
一人で抱え込んでいると、
気持ちがもたないから。。。
自分が頑張って相手を変えようと思わないで
一旦、相手と自分を切り離して考える事もありだと思う。。。
相手は相手。
自分は自分。
自分の世界を持って
その世界を広げることから始めてみるのもいいかもね(^-^)
ホントにしんどい時は愚痴ってもいいと思うよ。
そしてスッキリして
視点を変えてみればいい。。。
自分が辛い思いをした分、
人に優しくなれる。
本当の優しさって
強さなんだと思う。
優しさは強さに比例していて
強いからこそ、優しくなれる。
悲しい事、辛い事を乗り越え
人の痛みを知っているから。。。
人の痛みが分かるから
優しくなれるのだと思う。。。
だから
辛い経験、悲しい経験は
自分を磨いてくれるね。。。
悪い事ばかりじゃないね(^-^)