夜、シャンプーの時に「痛っ‼︎」となります。。。
「そう言えば、頭ぶつけたな~。。。」と、後で思い出します。
昨夜もそんな事がありまして。。。
そして、今朝は洗濯の柔軟剤を補充してたら、思いっきり溢れさせてしまいました。
「慎重にやってたのにぃ~」と言うと、「そんな風には全く見えなかったよ!」と次女。。。
「うるさーい!!
ママはくそまじめに慎重にやってるんだよ!!」
「だからいつも私たちに頼むんや!!
自分ですればいいのに!!と思ってたわ(^-^)」
「ママの弱点みっけ(*^_^*)」と次女。。。
「うるさーい!!
ママはくそまじめに慎重にやってるんだよ!!」
「だからいつも私たちに頼むんや!!
自分ですればいいのに!!と思ってたわ(^-^)」
「ママの弱点みっけ(*^_^*)」と次女。。。
私はシャンプーや洗剤などの液体を、あの小さな注ぎ口から補充するのが大の苦手ですσ(^_^;)
どうしても溢れさせたり、こぼしてしまったり。。。
上手く出来ません(-_-;)
上手く出来ません(-_-;)
慎重さに欠けるのでしょうか。。。
皆、私の事を大胆だといいます。
そして、鈍臭いとも言われますσ(^_^;)
だからでしょうか???
そんな簡単な事がどうしても苦手です。。。
開催予定のイベント
◆2月16日㈫ 『ローズお茶会』 10:00~12:00
https://www.facebook.com/events/512080755641164/
◆3月5日 ㈯ 『Roseボーテ』 10:00~16:00
https://www.facebook.com/events/1525203174448676/1525343354434658/
お問い合わせ→こちらから
◆2月16日㈫ 『ローズお茶会』 10:00~12:00
https://www.facebook.com/events/512080755641164/
◆3月5日 ㈯ 『Roseボーテ』 10:00~16:00
https://www.facebook.com/events/1525203174448676/1525343354434658/
お問い合わせ→こちらから