いつもオチのない雑談と
経済ぼやきトーク専門blogみたいになってますんで
たまには真面目に本業スキルネタでもニヤニヤ


現在司会者養成レッスン中ですが
では司会者になったらどうなるのか!に
フォーカスウインク


「綺麗に話したい」
「なんか華やかそう」
そんなイメージで扉を叩いてくる人は多いのだけど


そんなのは比にならないくらい 
この技術を身につけると
様々なおまけがついてきます。


★まず2時間半という限られた時間の中で
何度となくシーンの転換が訪れます。
シーンからシーンを繋ぐことを「ブリッジ」
と言いますが


常にブリッジの連続で
すでに体がブリッジ体質にニヒヒ
ここまで板につくと
企業相手のプレゼンなどの場でも
大いに活かせるのではないでしょうか。
プレゼンの機会があれば!だけど。笑


★あと、イントロに合わせて
コメントのせてほし~♪なんて
オーダーもあるもんで
「尺」に合わせて言葉をまとめる力が
身につきます。


つまり、だらだらタラタラ喋ることなく
要点をまとめて瞬間的に
キャッチ的ひとことを発することができ
聞き手の心を揺さぶれたりします。


★あとはなんと言っても
抑揚、スピード、高低、強弱
これらをミックスしながら
トークを展開していくため
イヤでもメリハリあるトークに仕上がります。


ではなぜメリハリがあるとよいのか。
終始同じトーン、同じスピードで話すと
飽きられちゃうのニヤニヤ
さらに言うと眠くなっちゃうの笑い泣き
よって、メリハリをつけると
声や想いが届きやすくなります。


ジェットコースターばりに
上げて下げて唸って囁いて(笑)、
そうやってゲストをイジるのが……好き😍
悪いMCやで笑い泣き


★おまけはまだまだありまして♡
見た目の印象を変化させられるようになります。
時に、上品風に。
時に、インテリ風に。
時に、フレンドリーに。
時に、おバカキャラに。
あ、これは私だけか🤣
ほんとの中身ははなんだっていいのです🤭
こちとら中身オッサンです真顔


その時、その瞬間、
その場にふさわしいになりきれたら
それでOKウインク


それが自然にできるようになります。
ですので空気を読むチカラが身につき
わりとどこに放り込まれても
なんなり躱し、あるいはなんなり交わることができるようになるでしょう。


★あらゆる職業あらゆる年代の方と
お話をしなくてはいけないため
これまたイヤでも
人見知りなんかも
払拭できるんではないでしょうか。


ざっとあげてみただけでも
まぁまぁのおまけじゃなぁい?ウインク


面接にも強くなるしねニコニコ
わたしにとっては
このおまけの数々だけでも
この仕事を続けてきてよかったと言いきれちゃう。


何事も、継続がもたらすおまけ
わりとおっきいのではないでしょうか?


子育てやパートの隙間に頑張る生徒さん。

ほんとならその隙間

ゆっくり休みたいでしょうに…


自主的に稽古つけて欲しいとアポを
とりにくる人には
こちらも余すことなく
伝授しちゃうよね♡

レッスンの段階から

おまけの先取りができるので

より早く変化の手応えを実感いただけるよう

わたしも色々工夫して臨んでおります。



そんなわけで

大変ながーい前置きとなりましたが

上記のようなおまけを存分に

味わいたい方



ご相談、お問い合わせ等

下記よりどうぞお気軽に♡



おまけ笑

好きを仕事にする方法。



あなたの強みはなんですか?

たとえば、他人より容易にできちゃう事。

時間を忘れて没頭できる事。

次から次に新しいアイディアが出てくる事。

長時間やっても苦にならない事。

詳しく話せる事。



こういった中にヒントがあるかも⋆⸜💡⸝⋆



ではまたウインク




《Information》


あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は

コチラ



またはコチラ

 

 

ボイスサンプルは コチラ♪