生まれ育った滋賀も大好きだけど
年々、京都での思い出が増える



京都で出逢う人たち
出逢った人たち



ここが第二のふるさとに
なるのだろうか



普段、仕事以外では寄り付かない
東山・清水界隈を
プライベートで歩くなんてのは
いつぶり?



こんなにも街並みが美しくて
美味しものがたくさんあって
楽しい場所だったなんて
仕事で向かう時とは
まるで別の場所のよう



ふらり立ち寄った「梅」専門店

あまりの美味しさに
急遽お歳暮用に宅配手配



こんな気持ちでこの界隈を歩くのは
多分、初めて



こんな日にぴったり来るものと言えば
京料理



「梅」のお店の近所にある
「修伯」さん
期待が高まる瞬間
日本酒…と迷ったけれど
梅酒で乾杯
まずはひと品目から締めの飯物まで
写真がヘタっぴすぎて
悲しい



そしていよいよデザートタイム
わらびもちとミルフィーユ
しかもかなり大きい
が出てきたかと思えば
さらに続々と
本格的なデザートが計6種



これは人に宣伝したくなっちゃう



大人の幸福



また年始に会う約束をして
幸せな忘年会は
幕を閉じるのでありました
来年は
もっとこの街を
好きになれるだろうか…







なーんてねニヤニヤ



結論
どこでだって生きていける



ちゃんちゃんウインク















《Information》

 

あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は

コチラ



またはコチラ

 

 

ボイスサンプルは コチラ♪

 

 

ホームページは コチラ♪