【stand.fm】にて
配信中
ぜひお気軽にお立ち寄りください♡

連休のとある日。
行ってまいりました、あの店へ。
この店(笑)



絶対ワナあるって。
ほとんど水とか。
お通し1500円とか。
食事代5000以上適用とか。



とまぁ、美味しい話にはワナがあるもんだと
とーちゃんかーちゃんから教わってますからね(笑)、この日は罠を暴いてやるゼィグラサン
な気分で相方と合流。



相方のねぇさんも同じ教えで育った模様。「色々調べたけど、おかしな所は今のところみつれられなかったわ」と言ってました。
調べたんや笑い泣き



いざ、入店!



店内は大衆居酒屋的な雰囲気。
お決まりのパイプ椅子ね(笑)



どーれメニュー拝見!
19時までなら
サワーも1円ですかポーン



え、え、え、
メガ2円ポーンポーン
19時超えても
サワー100円やし笑い泣き



いったいなんなん。
やる気あんの?笑



とりあえず乾杯🍻
なんなん、
ほんまになんなん
普通に美味しいやん~えーん
普段からハイボール一筋のねぇさんも
「濃さ、問題なし。
なんならいつものより濃い!」
だそう!!



アテは3品ほど注文しましたが
どれも小ぶりな感じ。



満足っちゃ満足なのだけど
この日の現場が東山とはいえ
おうち高槻のねぇさんをこのまま此処で
帰すわけには行かにゃーので
それぞれハイボール2杯ずつ飲んで
次へ行くことに。



気になるお会計は、っと!

ひゃ~デレデレ
2杯ずつ飲んで一人1170円
やっす!!!



ワナなかったやん✨
なんて言いながら続いても私の散歩コース圏内にあるこちら。
並びに「かなざわ」と「別館かなざわ」があり
別館の方はカウンターのみ。
この日は別館へ。



まずは2軒目にかんぱ~い♡
ほんとここだけの話しですが、ねーさん

「あっちとこっちのハイボール
どっちがどっちと聞かれても
ほとんどわからないレベル!
つまりあの1円はスゴい!!」

と、ひそひそゆうたはりました笑



でもやっぱり
ちゃんとお仕事してくれたはる!
っというお料理は
とてつもなく美味しゅうございました♡
罠もないことがわかり
別日、早速散歩途中立ち寄ってみたけれど
ぐいっと飲んでちゃちゃっと帰るなら
アリ!という結論変わらず(笑)
あえて言うなら
テーブルしかないのが残念だけど…
(おひとり様としてはカウンターがあると
とても行きやすい♡)



チェーン店らしき感じなので
お近くで見かけたら
安心して行かれてくださいな(*>∇<)ノ



以上、1円検証結果でした口笛



チャンチャン♪





《Information》

 

あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は

コチラ



またはコチラ

 

 

ボイスサンプルは コチラ♪

 

 

ホームページは コチラ♪