社会人デビューが美容部員でしたから
わりとその頃から《女の世界》
を見てきた方なのかも知れません…



美容の世界が好きで好きで仕方ない!
って方のその後は
例えば、そのまま管理職になるとか
独立してエステサロン開くとか
自社ブランドスキンケア作るとか
今ならば美容系YouTuberになるとか?!
そんな道もありそうですよね。



社会人デビューから数年後、
今の仕事に飛び込みますが
婚礼司会に至っては
これまた圧倒的に《女子》の世界…



自分を売る、
という作業が常につきまとう業種でもあり
妬み嫉みも日常茶飯事…爆



今でこそ《自分軸》なんて言葉が浸透し
他人に構う人は少なくなった気がしますが
面倒な思いもそれなりに経験してまいりました…笑



そんな司会業のその後…といいますか、
同じような分野で少し裾野を広げる場合、
後継者を育てる養成講座、
話し方講座、
人材育成のビジネスマナー講師、
コーチング、  
あるいは機会損失払拭を見越し
事務所の掛け持ち、
少し路線を変えてラジオパーソナリティー、




そのような道に進む方や
すでに並行して活動されている方が多いように思います。



が、上記も人気商売&パイの取り合いでして
なかなか大変です。



そんな中で
同じくらいのレベルの人が
同じようなフィールドで売れ出すと
(収入格差も相まって)
予期せぬ印象操作の被害に遇ったり…
なんてケースもまれ~にあるので
これまたなかなか面倒です😂



全部がそういうケースではないですよ♡
でも極力面倒なことは避けたいので
ごく限られた人としか深く付き合いません(*^^*)



ま、そんなこともまれにある
女の世界に長らく身を置いてきたわけですが
私が目指す全国行脚 は相当人気がないようで
嫉妬の対象どころか

「よぉやるわ…💦」
「何がたのしいの?💦」
「その仕事だけは堪忍して💦」
「ちょっと無理~💦」

的な目で見られることが多く
非常にやりやすい。



同じマイクの仕事でもパイが違うと
無攻撃 笑



どう思われようと
出会う人 出会う人に
(関係者にも関係者以外にも)
「めっっちゃくちゃ好きな仕事なの」
と言い続けてきたので



ようやく浸透度が深まってきましたが
いまだ、ライバルはゼロ😂



人気がなさすぎるのもナンですが
全国行脚を目指して頑張るゾっと!😂



別フィールドの
おこもりワークは人気度高し!笑



関連分野と
異次元分野の確立を実現させていきたい♡



今夜も家呑みで迎える週末です…
コンビニでよく見かけるサラダチキンに
とろけるチーズ、アボカドonしてトースターへ。
生ハムと黒コショウパラリでりっぱなアテに♪



一週間、
お疲れ様でした♡








《Information》

 

あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は

コチラ

 

 

ボイスサンプルは コチラ♪

 

 

ホームページは コチラ♪