あり得ないことが
あり得てしまった。



毎年 年が明けてから焦り出す確定申告。
先日提出してやっとスッキリしたとこなのに
なんと、もう2020年にとりかかってる!!
どんだけヒマなん…w



ってのもありますが
いただけるものをいただくために
書類が必要だったりするので
やり始めたってのが本音。



お供は



あまりに感動したので
知り合いにも伝えたら、
さっそく♡
そうそうこれ!
お得情報はつい共有したくなるよね。
もううちの近くのリカマン
売り切れだった…泣



ボトル298円なら
グラスで35円くらい?
収入シャットアウトの身としては
ほんと助かる。
まだ信じられないわ、この安さ。
 


なんてぼやきながらやってますと
これがはかどるはかどる。
数字の作業は、やれば必ず終わる
(ゴールにたどりつく)から
キライじゃない。



単純なことだけど
先が見えないから不安が募るわけで…
ここまでやれば終了(解決)!
ってわかれば気分も晴れるのに。



ついに京都は五花街すべて自粛。
馴染みのお店のオーナーさんも
ほんとは今月2号店出すはずだったとか…
オープンしてないのに
賃料かかってくるなんて
あんまりだ😢



乗り越え(られ)たら
絶対、いく!>_<



かたや、飲食されてる方から
「お願いがあります!助けてください!」
てな内容のメッセージも届きました。



残念に感じたことは
一方的すぎること。



大変なのはみんな同じ。
お願い事(多少金銭かかる)するなら
相手をおもんばかる一言や
相手の状況も考慮した上で
発信するのがベスト。じゃな~い?



一方的な発信より
「もし事情が許せば協力いただけませんか?」
の方が、確実に助けたくなる。
助けてほしいのはこっちもですけど。泣



すみません、
あまりにも時間があるもんで
自由すぎる思考が
言いたい放題つぶやきますw



けれど、
「一方的」はまだよし。
「暴動」などが起こらないことを願うばかり。



できる範囲で
できることを頑張ろう✨













 

 

《Information》

 

♡あらゆるシーンにお応えします!!

MC・ナレーション・声のご依頼は・・・

コチラ

 

 

♡ボイスサンプルは・・・コチラ♪

 

 

♡ホームページはコチラ♪