アラフォー1年生の婚活ブログ -27ページ目

アラフォー1年生の婚活ブログ

アラフォー1年生に突入したのでブログタイトル変えました!

1人目 Wくん
9月の趣味系イベントで知り合った人。
9月に出会って1ヶ月腰でご飯行ってきた

お酒も強くて、食べるのも好きみたいだし、海外旅行好きだから話が合う!
なんだけど、今学生してるんだって笑い泣き
社会人になってから、また戻ったらしい。
楽しいから飲み友としていいかな?!
友達曰く、学生じゃなくなる日が来るし
楽しかったなら飲み友としてでいいじゃん!て。
確かに!!

2人目 Nくん
これまた年下。サラリーマン。
なんかたぶんIT系?詳しくは分からず。
こちらも知り合ってから3週間くらいメッセージのやり取りしてて、今度やっとご飯。
連絡頻度が心地いい…

3人目 Dくん
連絡なしでドタキャンされた!
ひどいえーん

4人目 Yくん
海外住んでるので会うことはないかな…

5人目 Mくん
こちらも海外在住だけど、毎日のように連絡くれるから次回彼の帰国まで連絡続いてて、私に彼氏できてなければ会える…かな?!

6人目 Uくん
こちらも婚活アプリでLINE移行したんだけど、ご飯行こう行こう!てなった途端、体調崩して会社休むことになった…て、
私なんかやらかしちゃったのかな…お断りってことだよね…

こんな感じで、
直近はNくんとのご飯が楽しみ
それにしてもDくんひどいよ!
友達に誘われてた久しぶりの合コン行きたかったよ!



婚活サイトを使ってみて、
人にもよると思うけど
マッチングした後にメッセージやりとりが始まった時に
こんなこといきなり聞かれるのやだな、
ということに私の中で共通点があることに気付いた。

それは、
住んでる詳細な場所と
仕事と、職場の場所を聞かれること。

入りやすい内容かもしれないけど。
共通の知り合いもいない、全くの赤の他人で
素性の知れない相手に
いきなりそんな個人情報とか知られたくないショボーン

初めまして、こんにちは!
どの辺に住んでるんですか??

で、広範囲で答えるしかないじゃん。そこから会話広げてくの難しくない?!
と思ってしまう

個人の特定に関係あるネタは
ある程度やり取りしてから聞いてほしいけど

でも、会う前には相手のそういう情報少しは知ってたいしなー!
という葛藤がある今日この頃…笑い泣き
また懲りずに始めてみた。
あまり人変わってないなー…
て、私もか笑

今回は1ヶ月以上続けてみてるけど
会うまでに至った人は0人!!ガーン

LINEに移行した人が5人いて、
うち2人は遠方だからいつか機会があれば。
あとの2人は会う約束してみた。
ちょっと先の予定だけど…てへぺろ

残りの1人は、会ってもないし
家遠いとかでも会う予定もなく
何だか最近、
言ってくる冗談の方向性が
ちょっと面倒臭い…!
だからもういいかなぁと思い始めてる照れ

全然恋愛モードに入らなくてヤバイ〜えーん

彼氏すら出来ないってどうしてなの〜ガーン