※前記事、

ウェルカムボードとウェルカムツリー
に、ロゼットウェルカムボードの写真を数枚追加しました♡


***



遅くなりましたが、コメントお返ししましたー♡

時間のある時にでも見てやってください


ウェルカムボードとウェルカムツリー

簡単ロゼット作り方

二次会の感想

プロップスデータ作成中





ところで、よく

参考にさせてもらったので自分のブログにリンクを貼らせていただいてもいいですか?(>_<)

というメッセージをいただきますが、

もちろんです!


Noというわけないです♡

むしろ、わたしの方が恐縮してしまいます。


リンクしていただけることはとてもうれしいことですし、むしろわたしなんかを参考にしていただけたこともとってもうれしいので、どんどんリンク貼ってください


まねっこされることを嫌がる先輩花嫁様もいると思いますが、わたしはぜんぜんいいと思ってます!


むしろまねっこされることはとてもうれしいことなので、じゃんじゃんまねっこしてください♡

そして一言言っていただけるととてもうれしいです♡


わざわざメッセージをいただいた方、ありがとうございます

いつも見ていただいている方も、改めてありがとうございます(´ω`)


*****





さて、1.5次会の失敗談でも書きましたが、

⇒過去記事♡よかったこと&失敗談

たのしみにしていたウエディングツリーは、全員に押してもらえず少し残念な結果になってしまいました


それでも、すごく可愛いし思い出にもなるし、あとでゲストのみんながウエディングツリーにスタンプを押している姿をビデオで見た時は、とてもうれしかったです


今はおうちの玄関に飾ってあります

{75F886D8-257B-4FA8-89DF-3D03C5BFD17A:01}



わたしはもともと、芳名帳って必要なのかなあって思っていて、いろいろ調べたら今は芳名帳をなくしている人も多いみたいですね!


招待状の返信はがきにも名前と住所を書いているのに、さらに受付でまた名前と住所を書くのは正直めんどうだし受付に長い列ができるのも嫌だったし、結婚式後の芳名帳の使い道も正直不明だったので笑、それでわたしは芳名帳のかわりに、ウエディングツリーにしました



アメブロをやっているプレ花嫁ちゃんならみんな知っているウエディングツリーだけど、世間一般にはまだまだ知られていません。

わたしのゲストもほぼ全員初めてだったみたいです。

{63D0EDDB-7784-4720-BA44-3336ED37CBA0:01}


だから、見やすい説明書きは必須です!!


あと、直接説明する係もいれば、なおいいと思います。


わたしは、受付の子たちにやんわり説明していただけだったので、ちゃんとウエディングツリー担当の子もつければよかった!とあとで後悔しました

受付の子は、やっぱり受付だけで忙しいと思います。


二次会の幹事をお願いしていた頼れるともだちが、当日急遽ウエディングツリーのところに立って説明してくれていたのをあとでビデオで見て、感動!

なので、最初からその子にちゃんとお願いして説明の仕方とかも詳しく伝えておけばよかったです。


これからやるプレ花嫁ちゃんは、わたしの失敗を生かして成功させてほしいです






まだアップしていなかったので、わたしの作った説明書の紹介♡

{1EFB3A33-4A80-404D-B9A9-A86FBE71A384:01}
スタンプの色は、テーマカラーと、招待状に入れたハートフレークの色と、ロゼットの色などと合わせて、この5色にしました♡


文章がわかりやすいように、アップ写真
{337BCF24-BDC9-4FD5-B0C5-8806919CC25D:01}

よくある、色ごとに
「思いやり」「愛情」「優しさ」
とか決めて、結婚生活に必要だと思うものをスタンプして下さいってやつ、わたしはやめました!

理由は、優柔なともだちは悩んで時間がかかりそうなので笑、それで列ができるのが嫌だったからっていうことと、正直何もおもしろいことが思いつかなかったからです!




で、重要なのがこの説明書のサイズ!

失敗談でも書きましたが、わたしは先輩花嫁様などの記事を参考にはがきサイズで作ったんですけど、それでは小さかった気がします




当日のセッティング風景

{C22207C5-5DAB-4102-9EAF-1224CBBE29F8:01}
右上に写ってる説明書、フレームは2Lサイズなんですけど、説明書がはがきサイズなので、合ってなくてずり落ちちゃってます。笑
このあと会場スタッフの方に、両面テープでちゃんと真ん中にくるように固定してもらいました。笑


次にやるなら、ぜったい2Lサイズで作ります!

ゲストは初めて見るものなので、説明書は大きくてわかりやすいほうがいいと思います。




それから、上の写真にも写ってますが、ゲストが一言サインするように置いておいたペンが、こちら

{AD14326C-FF3E-4634-8057-79FCD7A426E3:01}

わたしのパーティーのテーマにばっちりすぎて、本当に本当に可愛くてお気に入りの、シェルがデザインされたペンです


こちらは、あの素敵先輩花嫁、mayuさんに譲っていただいたものです


日にちも近かったのにすごく早く対応していただいて、素敵なメッセージもいただいてほんとうにうれしかったです♡


おうちのリビングにもぴったりなので、そのまま我が家で使わせてもらってます

{FC0A25F8-8FBE-4AC3-ABC1-64CE8EBA49BF:01}
mayuさんありがとうございました(≧ω≦)





さて、話は戻って、かんじんなウエディングツリーの用紙サイズは、わたしはB4にしました!


A4じゃぜったい小さいし、かと言ってA3だと大きすぎる気がするし…

ということで、間をとってB4

かなりいい感じのサイズなので、ウエディングツリーにはB4をおすすめします!


額は、こちら のショップで購入しました。

なんと¥1,950、安い!




ツリーのデータは、わたしはエクセルで自作しました。


以前どちらのデザインにするか悩んでいた時、たくさんのコメントをいただき、本当にありがとうございました♡

⇒過去記事♡意見求む!!ウエディングツリー


最後までコーラルの方と悩んだけど、わたしはけっきょくみんなからの票数が多かった、一般的なツリーの方にしました♡

プロポーズしている2人の影と、愛犬ラフもいます



こんなかんたんなものでよければ、もしオリジナルのデータを作ってほしいという方がいれば、作りますよ!

PDFデータで送ります♡

興味のある方はコメントかメッセージください♡




データはずいぶん前に完成していたんだけど、印刷だけあとまわしにしていて、本番の数日前に印刷しました!


その時にプチ事件があって笑、自宅のプリンタでB4の印刷は無理でもA3なら当たり前にできると思い込んでいて、A3で印刷してそのあとB4サイズにはさみで切ろう!と計画していました


ところが、なんと自宅のプリンタA3も印刷できないじゃないー!!笑


時間もないしちょっとあせりましたけど、調べたらなんと今コンビニでデータ印刷ができるんですね!(°_°)

わたしそんなこと知らなくて、近くのセブンにUSBデータを持っていって、おそるおそるやったら、A3で印刷できたー!!

時代のハイクオリティさに感動しました





そんな感じで、わたしのウエディングツリーの経験談をいろいろ書きましたけど、芳名帳より目で見てたのしめてインテリアにもなるので、パーティー後のことを考えても、ウエディングツリーはやっぱりおすすめです





次回はフォトプロップスについて書きますヽ(*´ω`)ノ