つ土曜日の夕方
ご飯を
あげても
無視
元気もないし
ちょっと
頭も熱い
台風の影響で
雨も
降っていたけれど
病院へ
熱40.7度
血液検査と
エコー検査
白血球82→363
赤血球555→468
BUN140→130
CRE4.43→5.80
今回
注目すべきは
vf−SAA
炎症が
あるかを見る項目
基準が5.49までが
普通のところ
96.59
腎不全由来の
炎症が
起こっている
抗生剤の注射を打って
様子を見ることに
なりました
病院から
帰ってから
いつものお薬
プラス
ミルタザピン
(食欲増進剤)を
飲ませる
暫くして
ご飯と
言ってきたので
ご飯をあげるも
これは嫌
あれも嫌…
なんとか
モンプチの
なめらか七面鳥を
食べてくれました
今回の注射で
炎症が
治まって
欲しいけれど
今後
定期的に
抗生剤の注射を
打たないと
いけなくなるかも…
何もなければ
2週間後に
検診
このまま
良くなって
2週間後の
検診に行きたいな…
ブログのコメントは
承認制です。
非公開ご希望の方は
タイトルに
「非承認で」と
一言お書き添えください。
↓ブログランキングに参加しております。
励みになりますので、よろしければポチっとお願いします!