26日
日曜日
今日
くーは
荼毘に
付しました
くーが
初めて家に
来たのは
2015年だと
思います
なつの後ろ
1mぐらい
離れて
↑お友達を
連れてきたなつ
この後斜め
1メートル位
離れた所に
いつもくーは
いて
なつが残した
ご飯を
食べていました
なつが
一口あるかないか
ぐらいしか
残さないので
くーの分も
準備したのが
始まりです
いつも
凄い
大怪我をしていて
その怪我が
もとで
死んじゃうって
いつも心配でした
彼らの
寝床だった所が
駐車場になり
うちの
狭ーい庭に
住むようになり
春の
激しい雨が
連日
降り続く中
家の子として
迎えました
その後
人間と
全く
接触したことない
会社の倉庫に
住んでいた
面倒を
見てくれて
ルールを
教えるだけじゃなくて
脱走したら
不安で鳴いている
こはくの元へ
駆け付け
屋根からの降り方
行ってはいけない所
家の帰り方
などなど
教えてくれました
病院に
くー以外の子を
連れて行こうとして
その子が騒ぐと
ダッシュで
私達の所に来て
「何をする」と
本気の一撃を
くらわす
にゃんずの
ヒーローでした
だから
くーに対して
ミルクティーズの
信頼は
絶大です
いつも
わたしの隣で
おチリポンポンして
いびきをかいて
寝ていたくー
くーが
いない今
どうやったら
ミルクティーズと
仲良くできるかな?
最後
両手を顔の前で
クロスさせ
全身で
伸びるように
大きな声を
3回出して
逝きました
うちの子に
なってくれたこと
チビたちの
面倒を見てくれて
あきとも
うまくやってくれて
いつも
一緒にいてくれて
最後まで
お世話を
させてくれて
本当に
ありがとう
大好きだよ
くー
ブログのコメントは
承認制です。
非公開ご希望の方は
タイトルに
「非承認で」と
一言お書き添えください。
↓ブログランキングに参加しております。
励みになりますので、よろしければポチっとお願いします!