大阪 Plusourire オリジナル ペパナプデコ認定コース レッスン | 猫のしもべ めーのブログ

猫のしもべ めーのブログ

2017年12月19日にうちの子になった脱走大好きなこはくと2022年9月11日にうちの子になった黒猫胡桃の日常です。

この週末の台風、皆さんのところは 大丈夫でしたか?

うちの方は、スッゴイ雨を想像していたのですが、

想像していたよりは激しくなく、あっとゆう間に過ぎていきました。

 

うちのお嬢様 低気圧の影響で、具合が悪くなるかとドキドキしていましたが、自分専用のこたつに引きこもり 調子はいいようです。

 

なので、15日と21日 お嬢様にお留守番を頼み、以前からすっごく気になっていた大阪 Plusourire オリジナルペパナプデコの認定コースを橋本のSoleil先生のところに、習いに行きました。

 

ペパナプデコとは Plusourie先生がご考案された技法で、

ペーパーナプキンを使って、身近な物にデコレーションします。

しかしその仕上がりはデコパージュとは全く違い、

いつまでも触っていたくなるほど、ツルツル スベスベです。

しかも防水もバッチリで、誰でも簡単にしわ無く作ることが出来るんです。

 

友人でもあるSoleil先生は、その技法に驚く私に 優しく丁寧に楽しくレッスンしてくれました。

 

ディプロマが届くのが、楽しみ。

レッスンが出来るように、沢山練習しよう。 

でも、お嬢様の上にゴミ、落とさないように気を付けないと!

 

写真はsoleil先生からお借りしました。

 

最後までお読みいただき ありがとうございます。