話題?のミヤマ珈琲に行ってきた!!新幹線で帰る時に、母と姉に送ってもらったのです。
田崎市場、熊本駅に近いからね!
そして外観はとりそこねたけど、駐車場ひろいでーす。目の前にはイオンと夢マートあるし
このあたりは、主婦にはうらやましい場所だなぁ。イノダ珈琲はあるし、サンマルクあるし・・・
なんか、Wifiあるらしい。PCもって時間つぶすにはいいよね!駅遠いけど!!
いや、車では近いけど、徒歩だと10分はかかるんじゃない?!

メニューはこんな感じ!珈琲おいしそう。ほかの珈琲店と比べて・・・好みかな?って思う

こちらも名古屋モーニングスタイル!朝はドリンクに、無料でトーストと卵がついてくる!!

名前にひかれてウィナーコーヒー!!うんうん!!そういえばクリーム乗ってるんだったね!!
忘れてたわ・・・・orz

・・・えぇ、まぁ・・・せっかくなのでベジパントーストですよ。
ちなみに、トマト、ホウレンソウ、かぼちゃ!!味は普通においしい!!
ほうれん草って、鉄っぽくて好きじゃないけど、普通に食べれる。素晴らしいね!!

姉と母は、無料のモーニング。イチゴジャムかバターか選べたんだったと思う。

ちなみに、ミヤマ珈琲さんのメニューは、公式サイトで確認することができまーす
http://www.ginza-renoir.co.jp/miyamacoffee/menu/menu.html
うおおおおお、デザートおいしそおおおおおおお、明日いこ!え?京都にはない!?orz
公式:http://www.ginza-renoir.co.jp/miyamacoffee/
食べログ:http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43011618/
田崎市場、熊本駅に近いからね!
そして外観はとりそこねたけど、駐車場ひろいでーす。目の前にはイオンと夢マートあるし
このあたりは、主婦にはうらやましい場所だなぁ。イノダ珈琲はあるし、サンマルクあるし・・・
なんか、Wifiあるらしい。PCもって時間つぶすにはいいよね!駅遠いけど!!
いや、車では近いけど、徒歩だと10分はかかるんじゃない?!

メニューはこんな感じ!珈琲おいしそう。ほかの珈琲店と比べて・・・好みかな?って思う

こちらも名古屋モーニングスタイル!朝はドリンクに、無料でトーストと卵がついてくる!!

名前にひかれてウィナーコーヒー!!うんうん!!そういえばクリーム乗ってるんだったね!!
忘れてたわ・・・・orz

・・・えぇ、まぁ・・・せっかくなのでベジパントーストですよ。
ちなみに、トマト、ホウレンソウ、かぼちゃ!!味は普通においしい!!
ほうれん草って、鉄っぽくて好きじゃないけど、普通に食べれる。素晴らしいね!!

姉と母は、無料のモーニング。イチゴジャムかバターか選べたんだったと思う。

ちなみに、ミヤマ珈琲さんのメニューは、公式サイトで確認することができまーす
http://www.ginza-renoir.co.jp/miyamacoffee/menu/menu.html
うおおおおお、デザートおいしそおおおおおおお、明日いこ!え?京都にはない!?orz
公式:http://www.ginza-renoir.co.jp/miyamacoffee/
食べログ:http://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43011618/