出雲大社のスターバックスはコンセプトストアらしいので、いってきてみました!
よく考えたら、車と一緒に写真取ればよかった。まぁ、7時には、そこそこ車通ってたから、ちょい難しかったかもしれないけど

なんか、八坂神社前のローソンみたいだな。
出雲大社店限定のマグカップも売ってありますが、色は選べるけど、柄は選べないそうです。
選ばせてると混むからでしょうね。

店内は、コンセプトストアらしく、しっかり作り込まれてますが、まぁ大宰府ほど感動はないですね。
1Fは狭く、カウンターと物販スペース、二人席が一つだけでした。


その代わり2Fは広く、通常の店舗よりおしゃれ。
お隣のお店の工房?が見えるようになってます。こういうのはいいね。



カウンターからは出雲大社がみえます。こういうのもいいね。

まぁ、個人的には、足元触ったなら手を洗ってほしいってとこかな。
足元触った手のまま、ドリンク作られてもなぁ...
私が潔癖症だからもあるんだけど、汚くて触りたくないな...
もうしわけないけど、他の店員さんに作り直してもらいました。
作り直してもらったら、カスタムはなくなってましたけどw
よく考えたら、車と一緒に写真取ればよかった。まぁ、7時には、そこそこ車通ってたから、ちょい難しかったかもしれないけど

なんか、八坂神社前のローソンみたいだな。
出雲大社店限定のマグカップも売ってありますが、色は選べるけど、柄は選べないそうです。
選ばせてると混むからでしょうね。

店内は、コンセプトストアらしく、しっかり作り込まれてますが、まぁ大宰府ほど感動はないですね。
1Fは狭く、カウンターと物販スペース、二人席が一つだけでした。


その代わり2Fは広く、通常の店舗よりおしゃれ。
お隣のお店の工房?が見えるようになってます。こういうのはいいね。



カウンターからは出雲大社がみえます。こういうのもいいね。

まぁ、個人的には、足元触ったなら手を洗ってほしいってとこかな。
足元触った手のまま、ドリンク作られてもなぁ...
私が潔癖症だからもあるんだけど、汚くて触りたくないな...
もうしわけないけど、他の店員さんに作り直してもらいました。
作り直してもらったら、カスタムはなくなってましたけどw