先日のまるでんさんに置いてあったチラシ...赤牛バトル...これは気になる

まるでんさんといまきん食堂さんは行ったので..そうだな、阿蘇神社横にあるはなびしさんにしよう!
開店すぐは、とくに並ぶこともなく店内も程よく開いていたのですが
まぁ昼が近づけば近づくほど行列ができる。11時頃には満席!!
でもおかしい。バトルチラシには1130からと書いてあるけど、、お客が来たら少し早めに開けてくれるのかなぁ?
店内歯人が多くて全く写真取れなかった(^_^;)
テーブル席と座敷があるみたい。
テーブル席は八人くらいの団体さんの席も設けられてましたよ!真ん中の写真は待ち合い席!

どどーんと、クレソンのお浸しがでてきました。
阿蘇のクレソン泥棒!とチラシに書いてあったのはこのことか

もちろん赤牛牛カツ重!!量が多い!!
牛カツ自身、ほとんど食べたことないんですが、めちゃめちゃ美味しい!
お味噌汁もだご汁みたいで、やさいたっぷり!とっもおいしかった!
赤牛牛カツもいいけど、他のメニューもちょーきになる!

今度は、トマト煮を食べに来てやる!

まるでんさんといまきん食堂さんは行ったので..そうだな、阿蘇神社横にあるはなびしさんにしよう!
開店すぐは、とくに並ぶこともなく店内も程よく開いていたのですが
まぁ昼が近づけば近づくほど行列ができる。11時頃には満席!!
でもおかしい。バトルチラシには1130からと書いてあるけど、、お客が来たら少し早めに開けてくれるのかなぁ?
店内歯人が多くて全く写真取れなかった(^_^;)
テーブル席と座敷があるみたい。
テーブル席は八人くらいの団体さんの席も設けられてましたよ!真ん中の写真は待ち合い席!

どどーんと、クレソンのお浸しがでてきました。
阿蘇のクレソン泥棒!とチラシに書いてあったのはこのことか

もちろん赤牛牛カツ重!!量が多い!!
牛カツ自身、ほとんど食べたことないんですが、めちゃめちゃ美味しい!
お味噌汁もだご汁みたいで、やさいたっぷり!とっもおいしかった!
赤牛牛カツもいいけど、他のメニューもちょーきになる!

今度は、トマト煮を食べに来てやる!