足湯の少し上にある江上氷室さん!毎年夏休みに入ると、表にかき氷器をだしてらっしゃいます。

ただ、お一人で運営されているので、配達の時なんかはあいてない。本当に不規則にかき氷器をだしてらっしゃるので、でているときは迷わず食べましょう!
やはり、製氷屋のかき氷はおいしいです。

味は、オレンジ、ハワイアンブルー、いちご、青りんご、マンゴー!

毎年、お孫さんと一緒!

シロップをかけて、もういっかい!!シャリシャリシャリシャリ!

今日は青りんご味!シロップがこれでもか!!ってくらいかけてある。これで200円とはお安い。でもシロップ多すぎでは、、、

本当は、ラムネが食べたかっなぁ。
毎年、緑色のラムネを食べてた気がするけど、気のせいやったのかな。ちょっと自信ない。
その上、マンゴーなんてあったっけ??おぼえてなきいなぁ。
ふふふ、痴呆症?みたいな?

豊前街道、かき氷を食べながら散策。悪くないです!でも日傘ほしいなぁ。
そういえば、ここ。灯籠の夜はでてないかも、、、

一年前の写真を見返してみた。今よりシロップの種類が多かったみたいw

ラムネどころか、コーラもあったのか、ぐぬぬ



反対側のお店横で、毎年、手作りアイス食べてる気がする。

こないだまで、お土産屋さんだったのが、リボン屋さんにかわってる(汗)
このあたりに、毎年手作りアイス屋さん出てたはず!