10年以上お世話になってるフレンチのシェホンダさん!実はこちらもブルーサークルを行われています!
場所は菊水インター目の前!

店内も可愛い感じ個室は二箇所あります、
ブルーサークルは二日前までに予約しないとだめみたいです。
まぁ、夜は貸し切りの日も少なくないので、通常メニューでも、電話したほうがいいかも。

まずは、前菜から!
エビと貝柱のアスピックゼリー!エビがおいしい!!

イチゴとミントの冷製スープ!!
甘酸っぱくて、これもおいしい、、、でも、料理の間は、普通のスープがありがたいかなw
ちょっとデザートよりだよね。フルーチェみたいな感じだし

タイとホタテの昆布巻き トマトと香草のスープ
ワサビも入ってるらしいけど、それはよくわからなかった。普通においしい!!

筍と山椒のリゾット
鳥の胸肉に山椒がぴりりときいてます!こちらも香草ソースとのこと
ちなみに写真は一口食べてしまったあとorz

名前記録しそこね。そうめんのように細いパスタ!
デザート前の麺類はすごく好き!おいしいし、デザート前に、おなかが落ち着く気がする。
お腹というか、舌かな。

デザートはスイカのジュレ!あっさりした甘さでおいしい!初夏の訪れを感じますね。
ちなみに、緑色の葉っぱの部分はスイカの皮だそうです!

ごちそうさまでした!2500円と、コース料理にしては安めだし、なにより低カロリー、低塩分!!
しかも、おいしい!!!ほんと、ありがたいですよね。
そしてなんの、メニューは毎回違うものを出してみせますよ!とのこと。
予約時の名前か電話番号でだと思うのですが、どんなメニューを出したか履歴を残していくつもりだとか。すごいなぁ。
最初は、定期的にメニューをかえて、前に出した料理は使いまわさないよ!って意味かと思ったけど、どうも個人個人で把握するぞ!って聞こえます。勘違いだったらごめんなさい。
シェホンダさん、美味しいし、接客もよくて大好き!
内装も外装もいいし、この時期はバラが楽しめるのも嬉しい

熊本に住んでる間は、定期的に食べに来ちゃうだろうなぁ。
場所は菊水インター目の前!

店内も可愛い感じ個室は二箇所あります、
ブルーサークルは二日前までに予約しないとだめみたいです。
まぁ、夜は貸し切りの日も少なくないので、通常メニューでも、電話したほうがいいかも。

まずは、前菜から!
エビと貝柱のアスピックゼリー!エビがおいしい!!

イチゴとミントの冷製スープ!!
甘酸っぱくて、これもおいしい、、、でも、料理の間は、普通のスープがありがたいかなw
ちょっとデザートよりだよね。フルーチェみたいな感じだし

タイとホタテの昆布巻き トマトと香草のスープ
ワサビも入ってるらしいけど、それはよくわからなかった。普通においしい!!

筍と山椒のリゾット
鳥の胸肉に山椒がぴりりときいてます!こちらも香草ソースとのこと
ちなみに写真は一口食べてしまったあとorz

名前記録しそこね。そうめんのように細いパスタ!
デザート前の麺類はすごく好き!おいしいし、デザート前に、おなかが落ち着く気がする。
お腹というか、舌かな。

デザートはスイカのジュレ!あっさりした甘さでおいしい!初夏の訪れを感じますね。
ちなみに、緑色の葉っぱの部分はスイカの皮だそうです!

ごちそうさまでした!2500円と、コース料理にしては安めだし、なにより低カロリー、低塩分!!
しかも、おいしい!!!ほんと、ありがたいですよね。
そしてなんの、メニューは毎回違うものを出してみせますよ!とのこと。
予約時の名前か電話番号でだと思うのですが、どんなメニューを出したか履歴を残していくつもりだとか。すごいなぁ。
最初は、定期的にメニューをかえて、前に出した料理は使いまわさないよ!って意味かと思ったけど、どうも個人個人で把握するぞ!って聞こえます。勘違いだったらごめんなさい。
シェホンダさん、美味しいし、接客もよくて大好き!
内装も外装もいいし、この時期はバラが楽しめるのも嬉しい

熊本に住んでる間は、定期的に食べに来ちゃうだろうなぁ。