私の家でも使っているお味噌屋さん。1Fは味噌や麹を売っているのですが、2Fは茶房になっています。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗,味噌

駐車場は、この店の前だけかと。3台は入るけど、4台目は厳しいかな・・・つめればなんとか・・・

近くにはコインパーキングとかないので、乗り合わせてくるのを推奨します。


2Fは蔵になっていて、いろんな雑貨が売ってありますよ。古い着物とか茶碗類も。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗

席の隣にも、茶碗類が・・・結構可愛くて、欲しくなってしまう。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗

LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗


と、ここは軽食はおにぎり、みそ汁だけ!あとは、ぜんざいとかパフェ。

おにぎりに、団子汁か16種類のみそ汁のどれかをセットで定食みたいにして食べるんです。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,メニュー


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,メニュー

今回は、店長?工場長??おすすめというハト麦の味噌汁を!


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗

うぅ。。。なんか手ぶれしてるorz

おにぎりは、なんか・・・かなり表面から凹凸が消えてるんですが、硬かったりってのはないです。

塩加減も抜群でおいしい!周りの漬物と一緒に頂きます。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗

個人的に残念なのは、しょんしょんや梅干しが甘めで、私はおにぎりのおかずにはできないってこと。

でも、高菜漬けや昆布は、ご飯にあっておいしいですよー


みそ汁にはお豆腐も付いてきます!甘露醤油、つゆ、ゆずポン酢から好きな調味料で。。。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗

LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗


けっこう、お腹一杯なのですが、メインはこれじゃない!!栗ぜんざいを食べに来たんですよねー。


LUVのグルメ-卑弥呼醤院内,茶房さくらさくら,山鹿,山鹿栗

これがまた量が多くて・・・・orz

なかの団子に、栗がゴロっと丸丸入っていました!

ここのぜんざいは、あんこが苦手な私でも、美味しく食べられる。上品な甘さです♪