食べログの地図で探すと、かならず目に留まるお店。イロナキカゼ

前々から、とーってもいきたかったのですが、先日、母が抜け駆け。妹が抜け駆け。

これはいかん!と妹様につれていってもらいましたよ♪


この日は、雨が降ったりやんだりという天候にもかかわらず。私達の後、すぐ満席に。


LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ



LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ



LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ


スローフード自然派レストラン だって。

スローフードって、その地元の野菜を使ったり、地元の料理法を使うってことだよね。

古き良きものを残していこうってことなんですよね!地産地消とは意味が違うらしい、期待♪


4人席がよっつ。2人席が二つ、後は6人席が一つあるように見えた。



LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ


LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ


LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ


お料理は、1800円の風コースに、それ+お肉が加わったっぽい2600円の大地の恵みコース
内装は、木を重視した、暖かくて、とってもおしゃれな空間。なによりガラスの向こうの景色がすばらしい。

阿蘇なので、しぜんばっかりだし、イロナキカゼさんのかな?畑もありました。


まずは前菜。トマトと野菜の盛り合わせ

ちょっと野菜が苦くて残念。しかもオリーブオイルのせいか油っぽい・・・

トマトは自家製ドライトマトって言ってた気がする!自家製トマトのを自家製でドライトマトに?


LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ


温かいサラダ玉ねぎのスープ。

オリーブオイルが以外とあうなぁ。


LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ



アスパラとバジルのパスタ

お好みでオリーブオイルをパンやパスタにかけろって・・・別にいらんかな。


どうやら、モコスキッチンに迷い込んだようだな・・・



LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ


やっぱり野菜が苦い…パンはおいしいんだけどなぁ。

あと、太麺が苦手なので、全部食べきれなかった…申し訳ない。



最後はデザート!!生姜のアイス、ほうじ茶の・・・パンナコッタ!?とか色々


LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ

LUVのグルメ-熊本,南阿蘇,イロナキカゼ

もちろん珈琲付!生姜のアイスが、本当においしかった!

あと・・・パンナコッタだったかな、これも本当に美味しかった。


全体的に、ちょっと私には塩分が高かったのが残念。

あと、どの料理にもオリーブオイルが必ず使われてるのが印象的だった。


スタッフさんもシェフさんも、とても明るく穏やかな感じで、とっても良い雰囲気でした♪


公式:http://www.ironakikaze.com/

食べログ:http://r.tabelog.com/kumamoto/A4302/A430202/43005052/