
小田原観光をしていたその日、たまたま見かけた「漁港の駅 TOTOCO小田原」のHP。
湘南しらすから揚げソフトという、聞き慣れないメニューに目を奪われて――
「これは食べてみたい!」と、ほぼ即決で行き先に追加。
もともとの予定にはなかったけれど、いざ現地に到着すると、想像以上に立派な建物でびっくり。
“寄り道”というより、ちゃんと目的地感のあるスポットでした。
どこにある?しらすソフト…あった!と思った瞬間、目に飛び込んできたのは――
“ただいま品切れ中”の赤いシール。
え、まさか…本当に売り切れ?
誰かに何か言われたわけでもないのに、じんわり広がる残念感。
でも、そのときにはもう気づいてた。
完全に“ソフトクリームの舌”になってたんです。
ここまで来て食べずに帰るなんて、選択肢にはなかった。

代わりに選んだのは、「ミルキーレモンソフト」。
小田原産レモン使用って書いてあって、なんとなく惹かれた。
食べてみると、レモンのさわやかさとミルクのやさしさが絶妙で、まさに癒しの味。
日差しの中で食べる冷たいひと口に、気分までふわっとほぐされていく。
しらすソフトが食べられなかったのは残念だったけど、
結果的に「これじゃない」は「これでよかった」に変わった気がしました。
しらすにはフラれたけど、レモンに恋した――そんな午後の出来事。
また小田原に来たら、今度こそ“あのソフト”にリベンジしたいな。
漁港の駅 TOTOCO小田原 アクセス情報
神奈川県小田原市早川1番地の28(小田原漁港交流促進施設)
TEL:0465-20-6336
https://www.totoco-odawara.com/access/
営業時間:
1階 9:00~17:00
2階 10:00~17:00(L.O. 16:00)
3階 10:59~17:00(L.O. 16:00)
※季節により変更の可能性あり