やっぱ、10代の頃に聞いた音楽は、鮮明に覚えている。

 

当時はCD買わないと、音楽聴けなかった時代で。

で、沢山音楽は聴きたいけど、そんなにCD買えないから

お目当てのCD持ってる友達から借りて、カセットテープに録音して。

それでも無いときは、レンタルショップへ走って、カセットテープに録音して。

また、そのカセットテープを借りて、カセットテープに録音して。

 

音質はどんどん落ちていく。。。

 

その音質落ちた状態で持ち帰り、聴く。

歪んだギターの音がガサガサで、うまく聞き取れず、

なんとなーくで耳コピしてた。

 

当然、その後手にしたバンドスコアと照らし合わせると、

「あれ。全然コード違うー。」ってなって。

もちろん、バンドスコアの方が正解なのね。多分。

 

多分っていうのは、バンドスコア通りに弾くと、自分に聞こえてくる音より

なんか少ないなーって気がして。もう1音あるような、ないような。

 

で、結局、自分が解釈した方を優先してみたり。

教科書(バンドスコア)は参考程度にしてみたり。

わりと自由にしてたな。

 

今なら、聴きたい音楽はYouTubeでたいていは検索できる。

しかも、動画付きで。

なんて、恵まれてるんだろう。今のキッズたちは。

 

今の子供たちが大人になるころには、

音楽ってどういうふうに配信されているんだろう?

 

CDは、消えないでほしいなー。なんて。

 

今日は、昔よく聞いたバサラ(漢字が出てこん)を検索して。

そしたら、バサラって昔あったコンテスト、

BSヤングバトルに出てたんだ!って知って。

 

1994年。

 

それは、知らんわー。

バサラ知ったの、高校生の頃だしね。

ひとつ発見。

 

一度だけ、タワーレコードのイベントで会える機会があって。

その時に握手してもらって、サイン貰って。

そのサイン、今でも大事にしてます。

 

LIVEは、なんか怖そうで行ったことないです。。。

 

家で、カセットテープ伸びるんじゃないかってぐらい聞いてた。

20歳くらいで、やっとCD買って。カセットテープは卒業。

 

・・・的な、10代。