今日14日はバレンタインデーだね。
大切な人へ、想いを寄せる人へ
義理チョコなんかもあったり。笑

楽しいイベントであり
ドキドキなイベントだよね(^-^)

私も今年は何を作ろうかなって思って
食べる本人にリクエストを聞いたら
『イチゴのショートケーキ』と
返答がきたからそのつもり。
(チョコ一切関係なし。笑)

が、今年は作らない事に(´・_・`)
正確には作りたいけど作れない?

リクエストの張本人さんが
少し前から歯の調子が悪くて。
細菌感染からさらに悪化したらしく
毎日痛みと闘い中(´Д` )

そんな訳で今年はなし。
治ったら改めて、です。
別の物も準備してたからそれだけ
渡すけど用意しててよかった~。

痛みがわかってあげれたらって思うし
代わってあげれるものなら
代わってあげたいと思うくらい
すごい痛さみたいだからね…。

でもどうしてあげる事も出来ないし
痛いからイライラしたり
どうしようもないモヤモヤ感とか
って絶対あると思うの。

でも辛い気持ちを励ましても
マイナスの返事ばかりだったり
理不尽な事でイライラされたり…。

さすがにどう接してあげたら
いいものか・゜・(ノД`)・゜・。

私も一緒になってズドーンって
落ち込んじゃうから悪いんだけど
かといって普通にTV観てゲラゲラ
楽しそうにしてると、それもまた
彼の中では楽しくないだろうし。

…難しい(/ _ ; )

私に出来るサポートはして
とにかく早く痛みが取れて
治ってくれればいいなと願うばかり。

治療して下さってる先生も
とにかく頼みますよぉ(>_<)

そんなバレンタインを迎える私に
手帳に書かれている言葉が
心に残りましたのでご紹介。

私の使ってる手帳はここ数年ずっと
ほぼ日手帳です。

シンプルだけどいっぱい書けるから
とっても便利なので愛用してます!

1日のスケジュールを書き込める
スペースの1日ページっていう
下の部分には「日々の言葉」
っていうのが掲載されていて。

今日14日の言葉はこんな内容でした。



ー愛する人と巡りあう秘訣?
願うことです。そして諦めないことです。出会ってしまったと思ったら、その出会いに必死になってしがみつくことです。その人が運命の人であると毎日、毎日、自分に向かって語り続けることです。実は出会うと言うコトよりも、その出会いの瞬間の気持ちを持ち続けることの方が難しい、と言うコトを忘れてはならない、
と思います。ー



っていう内容だったのね。

なんだか、あーって感じがした。
(伝わるのか、この表現。)

彼との出会いの瞬間の気持ちは
別に何とも思わなかったけど…。笑

(爆弾発言ですね。
でもそれは本人も知っている。)

こうしてずっと付き合ってくうちに
なくてはならない人になり。
お互いに嫌な気持ちになることも
日々の生活の中であるし、
気持ちがすれ違う時もある。

思いやれなかったりとかさ。

でも大切だと思う気持ちは確かだし
愛情がただの情になるのは
やっぱり寂しいしなんか
嫌だなぁと思うからね。

私はまだまだ修行が足りない!
って思うしそれはこれからも
自分なりに頑張りたい(^_^)

努力しなくちゃね!

あとはお互いが自然体でいられて
信頼しあってこそだもんね(*^^*)

そんな風に思ったのでした。


さて、こちら。
photo:01


・牛肉大根煮
・卵焼き
・サクサク牛蒡バター
・マカロニポテトサラダ
・おにぎり2種

これね、食べてもらえず
私の胃袋に納まったお弁当( T_T)

ちょうどその歯の治療した次の日で
まさかまだ食べちゃダメとは知らず
普通に起きて作ったのにさぁ。

しかも私は休みだから
お弁当いらなかったわけで。

夜のうちに言っててくれたら
もうちょっと寝れたのに~とか
思ってしまいました(。-_-。)

また言い方にカチンときたし。

そこでカチンときちゃう私も悪い。
やっぱそーいうとこ直さないと。
イライラしちゃダメだね!

ってな感じで早く痛みがなくなって
美味しい物が食べれるように
なりますように~☆

HAPPYなバレンタインを
お過ごし下さいませ( ´ ▽ ` )ノ