自由が丘プライベートエステサロンルータス
池田麻美子です。
お盆休み突入ですね~~
ルータスはお盆休みも営業しておりますので
遠出するのも、高いし混んでるし・・・・でもいつも行かないところ行きたいな。
と思ってらっしゃる方は
ぜひルータスに遊びにきてください☆
さて今日は
「家庭用脱毛機って効果あるの?」 脱毛しようかなあと思ったときに
家庭用脱毛機と比べる人もいらっしゃるかと思います。
有名な「ケノン」とかでしたら6万円ぐらいで買えるので
全身脱毛をエステでやるよりははるかに安いですよね。
私は、家庭用脱毛機を購入したことがあります。
昔ということもあるので、データー的には古いですが
今もあまり変わらないのではないかと思う部分もありますので
現在(簡単ですけど)調べた結果と合わせて、
私の感じたことを書こうと思います。
まずは最近の脱毛機をネットで調べてみました。
残念ながらどのぐらいのパワーなのか
わからないものが多いですね。
まあ、パワーがないのは論外として、光脱毛機を選ぶ際に大事なことがあります。
それはこれ↓
光のパワー、光の幅、光の深さのバランス
が脱毛をする上で最も重要です。
どれが1つ欠けていても、効率的な脱毛は実現しません。
また、体の場所によっても、これらを細かく変えていく必要があります。
家庭用脱毛機でそこまでの設定ができるかどうか・・・
きっとそこまでの細かいカスタムはできないと思うので
私の家庭用脱毛機の感想ですが
抜けるけど、自己処理は必要ザックリとは抜けるかもしれません。
でも、途中から何回やっても抜けきれない毛がでてくると思います。
あと私がやってみて、「これはキツイ!」と思ったのが
時間がめっちゃくっちゃかかる肌にあてる部分(照射面)が小さいので
広い部分(足とか)をやろうと思うと、時間がかかります・・・。
1、2回はいいんですよ。新鮮だから・・
でも、脱毛は何回も回数を重ねて、少しづつ減らしていく作業です。
おまけに最低でも1週間ぐらいは間隔を空けなくちゃいけない。
根性ある人はいいかもしれないですけど
私は飽きました^^;
ということで
他にも理由は色々ありますが、私はやりませんね。笑
まとめると、
家庭用脱毛機で脱毛が向いていると思われる人は
根性があって、飽きっぽくなく、時間がたくさんある人だと思います。
私はできないな・・・。と思った方はぜひルータスまで^^