夜明け前より瑠璃色な独白劇
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

初任給

入社

城ホ


城ホとりあえず会場までイキマース(^o^)/

参戦される方もし時間あったら会ってやって下さい♪



思い出し愚痴



なんというか…
同期のことを「仲間」とか「ライバル」とかそういう意味づけをして呼んだりするのがなぁ。
まだ実際に同期と一緒に何かするみたいな場面があんまりないからそう思ってしまうのかもしれんけど
同期を「同期」という言葉以外に変換して認識はしたくない。
同期は同期だと思う。
ぶっちゃけ研修終わったら自分が関心ない人なんてもう一生会うことない人沢山いるし。
研修終わったら終わったで苦難を共に乗り越えた友…みたいになるんかもしれんけどさ。
まだ何も始まってない時点で勝手に期待したり意識したり牽制したりとかはあんまししたくない。
自分が「この人からは学ぶものがある、得るものがある」と思った人とだけ続けばいいし
どうでもいい人とか苦手な人とは適度な距離感とりつつお互い嫌な思いをしない付き合いを期間の間だけ続ければいいだけだと思ってるから友達づくりとかぶっちゃけそこまで期待してないwww/(^^)\
慣れ合いがいやだ(キリッ)的なことは思わないけどな~
慣れ合いはいいけど蹴落としあいとか見てて無様だなと思う。
こないだの時の質疑も傍から見てたらすごい美しくなかった。
雰囲気が質疑応答じゃなくて蹴落としあいだったもん完全に^q^
あーいう人間にはなりたくないな。
謝るくらいなら言い方考えろっていう。子どもじゃないんだからさぁ
思いやりがない人には思いやりのない言葉が返ってくるんだぞ~
頭良かったり仕事できる人に性格の良し悪しあんまり関係ないのかな。
どうでもいいけどいくら仕事できても人に敬遠されるような人間にはなりたくないな
なんか単純にああいう人間が嫌いなんだろうな私
でもそういう人に限って人から軽蔑されてたり敬遠されてるのを気づいてないか気にしてないのは何故。
あとそういう思いやりのない言動を「我が強いから」とか言って自分を納得させるのも嫌い。
私からしたらイヤな言動の原因を「私B型だから(仕方ない)」「性格悪いから(仕方ない)」とか言っちゃうレベルで滑稽な言い訳だと思う。
本人はそんなこと思ってなくて本気で我が強いせいだと思ってるのかもしらんがじゃあ我が強かったら人に思いやりのない言葉をかけたりしたりしていいのかっていう。
いろんな考えあると思うけど我が強いなら強いで人と穏便にやる方法身に付けたほうがいいと思うわい。
あー幸先不安だけどまぁどうにかなるわ/(^o^)\
自分にとって人生の醍醐味を仕事と言えるかどうかさえもわからんけど
少なくとも働く前の今の時点では仕事を生き甲斐にするようなことにはしたくないな。
ストレスコーピング的な面から考えても自分を肯定も否定もしないもの(例えば音楽・旅行)を生き甲斐と動機づけにしたいなぁ
仕事が上手くいかない!ストレス!とかより仕事が上手くいかない!でもこれ頑張ったら成長できる!そして旅行にも行ける!とか楽観的に考えれる余裕がほしいわ。
ま、社会人になったら現時点でのこの考え自体がアホみたいに感じたりするかもしれないけどね~\(^o^)/

卒論おわったあああああ!!!!



卒論おわった\(^o^)/

今まじ幸せの絶頂なんやけどwwww
年明けて寝ず食わず生活を送って書いたかいがあった(((^o^)))お疲れ自分!!

話し変わるけどみんなディル城ホ行くの~?
ゼップ名古屋行こうかどうか考え中なんだけど誰か行く人いないかな('o')
しかしディル最近ほんとライブ多いね…音源いつでるんだろー
そして会報まだ読んでない/^o^\今回ボリューミーだよね





しかしどうでもいい話TONEツアーのパンフがいつかのラルクのパンフに雰囲気似てる件ww

$夜明け前より瑠璃色な独白劇
ちゃーたんテラ王子様wwww

てかちゃーたん高村薫原作の映画でゲイ役?ゲイに愛される役?やると聞いてwwwwwwwwww
現実とさして変わらない役wwwwちゃーたん安心のホモ充人生wwwwwww
男嫌いなのにファーストキスも初フライデーの相手も男…初恋の相手もひでおと噂され…可哀想に…もう男から逃れられない感が\^^/

$夜明け前より瑠璃色な独白劇
まぁこの写真のゲイゲイしさははんぱないけどなwww

最強様…はやく彼女できるといいね…^^


 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>