るあとのブログ -2ページ目

るあとのブログ

瀬戸内海でハンドメイドルアーを作っています。
このブログでは「ルアーと漁具」を中心に、ルアー開発やテスト釣行などを紹介しています。

ご無沙汰をしていました。

GWの前半戦、天気にも恵まれてますね❗️

今回は遊漁船・新政丸さんで鯛ラバに出船しました😆

美味しいビールを飲み交わし🍺


真鯛に❗️


アコウに!乗船者の方々は次々に釣っていきます😆


愛を語らうエイカップルに出逢いながら、ワイワイしながら釣りを楽しみました🎣


イワシが多くいたので、のりラバ赤ゴールドラメ❗️

実際の所は賛否両論あると思いますが、イワシが居たら赤か緑を使っております。

ケースバイケースですけど😅

本来、のりラバにはティンセルが付いていますが、状況に応じて外したりしています👍

立て続けに、赤に❗️

私はスレ針を使用する頻度が多いのですが、地合いに手返しが良いのは強みです‼️


テストタイプの鯛ラバでも😆

定番のカラーでカサゴが釣れたり🐟


新作のタイラバで真鯛を釣ったり😊


アコウもたくさん釣れて楽しめ❗️


GWの釣りを乗船者の皆さんと最大限に楽しませて貰いました❗️


新政丸の船長さんは盛り上げ上手で、魚を釣った際に最高のスマイルの私を写真におさめてくれました😊

ブログに掲載できていないのが、私が恥ずかしがり屋で載せれずに残念ではあるのですが、写真を見た家族は、私が早死にしたら遺影に使うって言ってました🤣
取材する時も、船長の様に気さくに相手を楽しませる事ができる様に見習いたいっと思います😆

公私共に色々ありまして、期間が空いてしまいましたが、最後まで読んで頂き、ありがとございました🙇