数カ月前にOSが64bitなのでFirefoxも64bitのものに変更した所

ピグやライフ等フラッシュプレーヤーを使われたもので

日本語が入力できなくなるトラブルが在りました。

解決方法が在りましたので

記載しておきます。

Windowsの[コントロールパネル]→[システムとセキュリティ]→[システム]で[システムの詳細設定]を開く

[詳細設定]タブの一番下にある[環境変数]をクリック

下段のシステム環境変数の[新規]をクリックし、新しいシステム変数が開いたら

 変数名:に MOZ_ALLOW_WEAKER_SANDBOX
 変数値:に 1 
 を入力して[OK]をクリックし、PCを再起動。

Firefoxを起動し、アドレス欄にabout:configと入力してエンター

[最新の注意を払って使用する]をクリック

dom.ipc.plugins.sandbox-level.flashの項目をダブルクリックし
整数値に01を入力して[OK]をクリック。