ヤクルトは、乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトSHEs(シーズ)」をゼラチンと寒天で固めた
「食べるヤクルトSHEs(シーズ)」を9月29日から西日本地区で先行発売
販売方法
発売日:2009年9月29日(火)
販売地区:
西日本地区から先行販売し、販売状況を見て全国展開
先行販売地区・・・東海(愛知・三重・岐阜)・北陸・近畿・中国・四国・九州地区
販売チャネル:スーパーやコンビニエンスストア等での店頭販売
メーカーコメント
乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトSHEs(シーズ)」は、内面からの美容やアンチエイジングに対する
意識が高い30~40代女性を対象に、生きて腸内に到達する
「乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)」に「カルシウム」や「鉄」、「コラーゲン」等の
女性に魅力的な成分を組み合わせた、甘さひかえめですっきりしたピーチ風味の飲むタイプの
商品として、2008年6月に発売しました。
「ヤクルトSHEs(シーズ)」のターゲットである30~40代女性においては、ヨーグルトやゼリーなど
食べるタイプの食品をデザートとして購入する機会も多く見られます。
そこで、当社では、30~40代女性における購入者を拡大することを目的に、
乳製品乳酸菌飲料「ヤクルトSHEs(シーズ)」のシリーズ品として、「食べるヤクルトSHEs(シーズ)」
を新発売します。
「食べるヤクルトSHEs(シーズ)」は、デザート感覚で女性に魅力的な成分を摂取でき、
ヨーグルトともゼリーとも異なる食感や風味が楽しめる新しいタイプの商品です。
乳酸菌飲料を固めて食べるタイプにした商品としては、「食べるヤクルトSHEs(シーズ)」が最初で、
前例がありません。当社では、飲むタイプに加え、他社に先駆けて食べるタイプの
「ヤクルトSHEs(シーズ)」を発売することにより、30~40代女性のお客さまとの接点を増やし、
市場の創造・拡大に寄与するともに、店頭における「ヤクルト」ブランドの一層の強化と
売上拡大に努めます。
商品特長
乳製品乳酸菌飲料の「ヤクルトSHEs(シーズ)」をゼラチンおよび寒天で固めた新食感の
新しいタイプの食品です。
「ヤクルトSHEs(シーズ)」と基本的なコンセプトは同様です。
コラーゲンが1個に110mg含まれています。
腸内のビフィズス菌や乳酸菌を増殖させるガラクトオリゴ糖が1個に2.5g含まれています。
日常の食生活で不足しがちなミネラル(カルシウム、鉄)、その吸収に役立つ
ビタミン(ビタミンC、D)を配合しています。
カルシウムが1個に43mg含まれています。
カルシウムの吸収に役立つビタミンDが1個に1.1μg含まれています。
鉄が1個に1mg含まれています。
鉄の吸収に役立つビタミンCが1個に30mg含まれています。
風味はターゲット層を考慮して、女性向けのすっきりした風味で、ほんのりピーチ風味を加え、あっさりした後味としています。
生きて腸内に到達する「乳酸菌 シロタ株(L.カゼイ YIT 9029)」が1個に
10億個含まれています。
内容量は食後のデザートとして食べやすい90gです。