◆お教室やサロンをうまく運営する方法のキーマンは旦那さん。 | 徳岡たえ お稽古・美容・お金・働き方を教えるサロン〜自由の女神に愛されて〜



今日はちょっと主人のことを。
私がお教室に出ている土日や祝日は
主人が子供たちの面倒を見てくています。

以前なら「いいのかな?こんなに仕事ばっかで」
なーんて思っていましたが、最近悟ったこととして、
「人生楽しんだもん勝ち」ということ。


 

それは、周りの人々の
輝いている方から
自分なりに知れたこと
本能に従う生き方
(もちろん道徳の範囲内です^^)
ができている方が多いです。

自分の人生でやっていることは、
いいも悪いも
すべて自分のためだと思います。



「お教室やサロンをうまく運営していく方法」
として旦那さんがキーマンです。


これほんと一番大事です!

そしてよく質問されます。
お教室でなくても女性で働いている方
皆さんに言えることではないでしょうか・・・・・


そしてどうやってうまくやっていくか・・・・
いろんなうんちく言っても私の場合はだめです><

感謝!
それを口に出すこと


そして
たててたててたてまくる。

気持ち悪いと時々いわれますが
まんざらでもなさそうです^^

子育てもおしつけられているように
都合悪くなると
やらされ感
満載の旦那さんでしたが
ようやく必然のように変化。

お教室をはじめてから
足掛け3年・・・・
毎日の繰り返し

喧嘩もたくさんしました・・・・

その結果わかったこと

人を変えようと思うのではなく
自分が変わる

そして楽しく生きる

そうやって家族関係を整えていく事が
自分の周りの人にも
伝わっていく=楽しさが伝わる

そんな気がします・・・

あくまでもこれは私の体験なのでほかの方はそうでもないかもしれません。
あくまでも参考に・・・・♥

いろんな方が読んでくださる私のブログ
おもしろくない記事もあるかもしれません。

全国でお教室開校やサロネーゼを目指される皆さんの少しでもお役にたてれば・・・💛

素敵な休日を。
そしてレッスンに来ていただく皆さま
今日も楽しくいきましょう。

お待ちしております。






































レッスン日程やご相談などは、
レッスンスケジュールより
ご都合の良いお日にちをお選びください。


0761-48-6505

全国の素敵なお教室が沢山掲載されています!