◆Ruvery R-class  newルームシューズ | 徳岡たえ お稽古・美容・お金・働き方を教えるサロン〜自由の女神に愛されて〜

こんばんは

お稽古行脚日記ことLadylikeのブログをお読みいただきありがとうございます!



今、外はめちゃ雨が降っています


私、雨が好きなんで雨の音を聞いていると落ち着きます


雨の音って、いいことも嫌なことを消してくれ、リセットしてくれるような


昔からなぜか新鮮な気持ちになります


長女ちゃんは、のどが痛いと今晩より発熱…

はやくよくなってくれますように



先週大阪レッスンで

私の所属するアーティフィシャルフラワーの協会

Ruvery

D-class

を受講してきました♡


以前の足首でひっかけるタイプのルームシューズからヒールのあるタイプに変更になりましたとのこと


コロンとしたスタイルで

パイピングでチャイナっぽい感じ


そのままより断然足を入れたほうが可愛いです


ラナンキュラスがとっても清楚な足元にしてくれます


外ではこんな大きなお花の靴はちょっと恥ずかしいかもですが、お家でしたら女子っぽいルームシューズでも冒険できませんか?



よくお教室の先生がご用意されている甲の部分にリボンやカメリアがついているのも素敵ですが私は個人的に鄭先生が用意してくださったこちらのほうが好きです



皆さんはどうですか?






お稽古行脚日記◆2013年春 北陸・石川でお教室開講予定 ポーセラーツ・プリザード、シルクフラワー(カルトナージュ)


ランキングに参加してます♡
応援していただけたら嬉しいです

にほんブログ村 花ブログ フラワーアレンジメント(個人)へ
にほんブログ村