◆ポーセラーツ ソープディッシュ・ボトル (Free) | 徳岡たえ お稽古・美容・お金・働き方を教えるサロン〜自由の女神に愛されて〜

皆様こんにちはニコたん




石川県は秋晴れのさわやかなお天気ですどんぐり




食欲の秋で、食べるものが美味しくて最近太り気味ですぶー




少しセイブしなくちゃと思うのですが、お米の銘柄を石川県産の蛍米に変えてみたら白米が美味しいのですえへ

http://www.ja-komatsushi.or.jp/agriculture/rice



お米の粒が小さいのでお寿司のシャリによく使われるそうですいくら





さてさて・・・


私の師事しておりますCOCO先生 の元へはじめてお伺いした時に作りましたお品です心




初心者としては本当に難しかったです汗




カーブや丸みのあるところのベタ張りって難しいですねほんと・・・




くじけそうになりましたが、この時に頑張ったのでべた張りというものがどういうものかということが理解できましたかお



先生のご指導のもとでこんなに素敵になりましたきらきら!!





あえてソープディッシュの盛りはランダムにしました





こちらのお品は殺風景な主人のお部屋にと思いプレゼントしましたプレゼント・・・・





しかし・・・




「100均で買ったん?」と主人



ガーン・・・・ガクリ




これをCoco先生に言いましたところ




「えー!!!」



と苦笑してましたぼー





私が作ったことを主人に言いいますと



「冗談や~♪そうやと思った~」



うそくさいことを言っておりましたが気に入ってくれているようなのでよしとしましょう好





ソープディッシュはカフスなどを入れて使っているようです

これは男の方にするプレゼントとしてはいいかもですプレゼント





From Ishikawa・・・お稽古行脚日記 ~夢は実現させるもの~




ポーセラーツのいいところは



実用品として使用できるということ❤



オンリーワンのお品であること❤




こだわりをもって作れば作るほど、できたお品に対して愛着を持てます・・・




ランキングに参加しています

応援いただけましたら嬉しいです❤

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ポーセラーツへ にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古へ
にほんブログ村
にほんブログ村