転職者の約6割が「異業種へ」――転職市場に異変が起きた背景とは?


アベノミクス景気を背景に、活況を呈する転職市場。そんななか、異業種転職のケースが急増している。同..........
≪続きを読む≫




安易すぎて吹いたw

「安倍政権が国策として“失業なき労働移動の実現”を打ち出しています。それに、ローソン会長の新浪剛志氏がサントリーの新社長になるなど、プロ経営者の異業種転職がモデル像となれば、サラリーマンもイメージしやすくなり、異業種転職は加速していくでしょうね」


いやいやいやいや。

新浪氏なんて商事の生粋のエリートだった人じゃん。
死ぬほど、いや、売るほど人脈あるじゃん。
そりゃ敵もいたかもしれないけど、既得権益ファミリーにがっつり食い込んでる人だよ。
そんな、どこにやって行けるだけのリソースもった人と、吹けば飛ぶような会社で何やってきたかしらないような35歳以上の【ポテンシャル採用】をごっちゃにしないでくださいな。


もしマジで「新浪氏ができたから俺にも!」なんてバカな考え起こす人がいたらどうするの?

自業自得かw



異業種転職つーても、ほとんどの会社で管理部門の人材はだぶついてて、同業他社も同じ状態だから仕方なく転出してるのが実情じゃないのかね。

一部のエリートは別として。

居場所ないんで介護職に、とか。居場所ないんでユニクロに、とか。居場所ないんでワタミに、とか。

・・・過労死で普通の生保+労災+民事で損害賠償と何匹かドジョウを狙うならともかく、まあ会社にしがみつくことをおすすめするわー

しがみつけるならね。

振り落とそうとすごい勢いで身をくねらせる「大樹」もある中で、なんとかしがみついてれば定年までいさせてくれる「大樹」を選んだ新卒の自分と、結果的に大成功だった就職活動をン十年ぶりに振り返って褒めてあげてもいいかもしれないw



旦那さん選ぶのに、安定性だったらやっぱり公務員、国1だよねー

検事とか判事も捨てがたい。

転勤多いけど手当も多いし、何より旦那忙しくて留守が多いw

その次に、やっぱり大企業だよねー

転勤たとえあっても待遇信じられないくらいいまだにいいし、手当も下手したら公務員より多かったりするし、役得が多いw

ネットワークがすごいから、たいていの舞台のチケットは手に入るし・・・

ってもうあんまりそういうのは興味ないけどさ。

昔、2番目に好きになったスターさんの千秋楽のチケットがなかなか手に入らなくて、
自分の力では無理かも・・・って思って。
旅行先で沈んでたら、おじいちゃまがどうしたの?って聞いてきて。

「なんだそんなことか。●●くんに言っとくよ」

慶応の後輩に電話一本して、二つ返事でおっけー。

何枚いるかとか聞かれたらしい。

まあ私以外誰も興味ないスターさんだったので1枚だけお願いしたんだけど。

結構な著名人のみなさんと並びのお席頂いちゃって、あーコネ最高って思ったもんです。そういやその楽は同じ列の端にまだ今エビと付き合ってた頃の米倉涼子が来ていて、ものすっごくつまんなそーに観ていたのを思い出しました。

本当にものすっごくつまんなそーだったw

いや、確かに演目は破滅的につまんなかったんだけどさー

退団公演の千秋楽に招待されてて、正直あれはないよね。

ファンは舞台しか観てないし、千秋楽ってばたばたしてるから誰も気づいてなかったかもしれないけど、確実にイメージ悪くなった。

何かマスコミにたたかれて機嫌悪い時期だったのかもしれないし、彼女にあまり興味がないからどうでもいいんだけど、なんとなくあまりいいイメージがないのは、よく考えるとこのときの記憶のせいかもしれないw



異業種どうこうじゃなくて、自分のネットワークの中で、自分のネットワークを活かせるポジションを得られるかどうかっていうのも、マネジメント層での転職では大きいような気がする。

勝ち組はどこまでも勝ち組ってことですな。