妄想キャリブレーション 胡桃沢まひるオフィシャルブログ「天使になるためのきろく」Powered by Ameba -2ページ目

妄想キャリブレーション 胡桃沢まひるオフィシャルブログ「天使になるためのきろく」Powered by Ameba

でぃあすてーじで働いている天使見習いのまひるんのぶろぐ(*'ω'*) 妄想キャリブレーションのピンク担当のてんしてん。
どじだけど、ゆるふわなりに頑張ってまる。




はろろーん!
妄想キャリブレーションの胡桃沢まひるです(oωo)







とうとう明日なのだと少し実感はしてます







なんでか比較的緊張はしてなくて
メンバーがLINEで「緊張するね」と言い合ってる
のを見て緊張するという感覚を知ったくらい






今日はレッスンで、




「みんなと踊るのもこれが最後なんだ」
これが最後のレッスンなんだと思うと




とある曲をを口ずさんだ時に涙が溢れてしまっていた、、いやー伊織ずるいなぁこんないい曲作っちゃうんだもんバレてないといいな






色々準備はしてきたけれど、
妄キャリは本当に最後までベストを追い求めて
妥協しないし真摯に自分のやらねばならないことと向きあう姿勢が私は大好きです。














桜野羽咲
うーちゃんはお母さんみたいに
みんなを包んでくれる優しい子。
私が攻だったら絶対守な心を持っていて
どんな言葉もちゃんと汲み取って考えてくれる

でも歌に対しては真っ直ぐ愛情をもって
誰よりも頑固にストイックに向き合っている子





星野にぁ
ダンスで妄キャリを引っ張ってくれる
ツッコミ担当のにぁちゃん。
にぁちゃんも真面目で自分のなりたい理想像に
妥協することなく向き合っている子です
表に出して言わないけれど、内に秘めた熱いモノや自分が決めた事に対してしっかり俯瞰で物事を決めたり見たりする子。





雨宮伊織
天才肌でなんでもそつなくこなすし、言葉選びと人を惹き付ける才能がある子だなぁと率直に羨ましいと思った。姉御肌で好きな人に対してたぶん同じ学校だったら一緒に居るタイプではないけれど、この妄キャリだからこそ仲良くなれた才能溢れる子。





水城夢子
フリーダムででも何か気になるような末っ子タイプ。歌が上手で聴く人を感動させる歌を歌う子。
夢子は大人で本当に怒らないし、すごく周りを見ている子です。あの子の目で語りかけられるとライブ中どんな感情でも笑ってしまうな。(笑)







この5人じゃなきゃ私は今まで妄キャリとして
やってこれなかったって思います。
今日のリハもしていて感じたけれど
今が1番妄キャリとして最高で最強。





明日はその全てを出し切りたいと思ってます。



楽しもうね☺️
おやすみなさい。
















はろろーん!
妄想キャリブレーションの胡桃沢まひるです(oωo)






今日は六本木アイドルフェスティバルin渋谷
ラストの対バンライブでした!








今回トークイベントもあったのだけど
杏奈さんから直々にまひるご指名で
増井みおさんの代わりをやってもらえないか?
とお話を頂き新人ADを務めさせて頂きました~(っ´ω`c)ウヒ


PASSPO☆さんのライブがあると
絶対観に行くし、ディアステでもラストソングで
『くちゃLOVE』歌わせてもらったり。

『バチェロレッテは終わらない』『MASK』等など
ファンの方から頂いたCDを聴いてファンになりました。



杏奈さんのダンスとキレのある言葉選びが好き。(笑)



だから『あなた優秀なADね!とてもやりやすかったわ~』って褒められてめちゃんこ嬉しかったです(万遍の笑)



声のお仕事がやりたくてこのアイドルを去るので
声を褒めて頂いたり、間を褒めて頂けるのは
とても嬉しいことだなぁって☺️



今度ご飯本当に行きたいな~と
しっかりLINE聞いちゃったよ(ゲス顔)










そして最後の対バンライブセトリ




1/3の純情な感情(バレンタインカバー)
爆アゲ↑バンザイ!!
アンバランスアンブレラ
帰り道
YOUをチェックします!




1/3の純情な感情を選んだのは、
妄想キャリブレーションがぶりぶりの可愛い歌を歌うよりも、絶対魅力的に見えるのは強い歌を、私たちがアニソン歌ってきた意味を持たせる曲選曲しなきゃなって思って選びました





最後の対バンライブ、来てくれた方
出逢ってくれた方本当にありがとう
妄想キャリブレーションのライブが好き、と
他のアイドルファンの方が握手で気持ちを伝える為だけに愛に来てくれたり。

対バンライブで呼びかけると手を挙げてくれるみんなの優しさが染みました。




妄想キャリブレーションとして対バンライブに
何度も何度も出してもらってね
TSUTAYA O-EASTは何度立ったか分からない場所だったなぁ




潜在意識的にこの景色を忘れないように、
何度も見てきた景色を忘れないように、って
頭の中で何度も何度も思い返してるみたい




去年4/15のワンマンの熱さも
今日の景色もすぐ思い返せる






ココに立つのももうラストなのかな?
って思ったらぐっと来て、
空間切り取って持ち帰りたかったよなんでだろうね




ライブ中に楽しいのに終わりを感じて
泣いてくれる心の優しい子、
そして笑顔で楽しんでくれている子
それぞれがいて、それぞれが悔いの無いように
妄想キャリブレーションに寄り添ってくれているんだと思ったよ




対バンは毎回ケンカみたいなもので
アイドル同士のプライドがいい意味でぶつかると思ってたの

だから対バンは「負けたくない」ってずっと頭で考えてたから、みんながこうやって応援してくれて妄想キャリブレーションは強いって姿を魅せられた。うちらの気持ちが伝染したんだろうね(笑)
 


力を貸してくれてありがとう
超強かったよ










移動してタワレコ新宿店さんにて
妄想キャリブレーション ラストシングル
『爆アゲ↑バンザイ!!』
ラスト リリースイベントでした!!!!


セトリ

爆アゲ↑バンザイ!!
何故なら私、妄想少女ですの。
桜色ダイアリー
帰り道

ENC
爆アゲ↑バンザイ!!




こんなにたくさんの人が集まってくれたのは
妄想キャリブレーションとして駆け抜けた
6年間があったから





たぶん1年だったら、このメンバーじゃなかったら、と考えると違う景色になっていたと思う
だから6年間やってきて良かったって思えたよ




このタワレコ新宿店さんは
みんなの顔がよく見えるから、


1曲目から泣いてる子たちの顔が見えて
それにつられて泣いてる夢子を見て




少しずつみんなと妄想キャリブレーションの胡桃沢まひるとしてお話するのが、リリイベでライブするのがラストなんだなぁって実感が振ってきました







帰り道を、歌うのもあと何回なんだろうって思い、ふと前を見るとみんなの泣く顔といったら。(笑)







こんなに妄想キャリブレーションの事を想って泣いてくれる子が居るっていう事実が
活動終了を惜しんでくれる人が居るという事に
まひるはみんなに『ありがとう』以外の言葉をぶつけることが出来ませんでした




『妄想キャリブレーションになってくれてありがとう』と言ってくれるまひる推し
『まひるちゃんが居なかったら妄想キャリブレーションを応援してなかったよ』って他メンバーの推しから言って貰える事が本当に嬉しかったです




私真面目すぎるくらい真面目で頑固で
許せない事も多かったし
ファンのみんなにも意見を真っ直ぐぶつけるし
たぶんメンバーも入りたての頃は怖かったりしたとおもうし(笑)



ファンのみんなも私のそんな性格を知ってくれてるから、真っ向から受け止めてくれて
一緒にあーだこーだ話したりもしたね



時にはぶつかる事もあったでしょう
笑顔で楽しめたこともたーっくさんあったでしょう
あなたと過ごした時間はまひるにとっての宝物です。




握手をすることに価値を見出す
ライブに価値を見出す
チェキを撮りに来てくれる




どれも私にとって嫌なことはひとつもなかった
わたしはこの仕事が天職だなぁと思えるくらい、
6年間楽しくお仕事をさせてもらったよ








お仕事として『妄想キャリブレーション』に関われたことは、私にとって大きな転機。












あなた達の笑顔がまひるの原動力でした









妄想キャリブレーションのパフォーマンスで
みんな泣いたり笑ったり。
そんな綺麗な心をずっと持ち続けてね





過ごした時間はわたしの青春の1ページで
もれなくあなたの名前が刻まれています

撮ったチェキも、あの時した他愛のない話も
一緒に悔しくて流した涙も
笑いあったあの握手の数秒も
ぜんぶ忘れないでね










お手紙も届いてます。
リプライもInstagramもぜーんぶ見てるよ
どう思っているかまた聞かせて。







わたしも胸の中に秘めて思い出持っていくよ
2/23のライブに今までの恩返しが出来たらいいなって思ってます。




年月の長さ関係なくあなたと過ごした事実は消せない
自信を持って愛叫びにきてね










明日もお仕事頑張ってくるね









出会ってくれて本当にありがとう☺️










胡桃沢まひる





はろろーん!
妄想キャリブレーションの胡桃沢まひるです(oωo)






うーちゃんママがくれたエッグタルト美味しかったなぁ
毎朝ちょこちょこたべてラスト2個でした





今日はお昼からFortuneイベント☺️


私物サインやもうお目にかかることないであろう衣装の2ショット写メ会だったり
似顔絵会だったり!


わたしねー自分の書くイラストは
本当に下手くそでみんながまひるのイラストを
本当に楽しみにしててくれてるの知ってたから
うまーく書けなかったらどうしようって
控え室で悩んでたの( ; _ ; )


そしたら『まひるが書くから意味があって、上手なのをものじゃなくていいんだよ☺️』ってメンバーに言って貰えて心の荷がおりました…




妄キャリのトークショーとかどうなる事やらでしたが、妄キャリのメリハリというかツボを知ってくれているディープな方達で楽しんでくれてたら幸いです(*'-'*)





そしてバタバタと移動し、
渋谷 CUT UP STUDIO にてライブでした 🎙




セットリスト
いつだって世界にファイティングポーズ
たとえもう1人の私をみても…
帰り道
悲しみキャリブレーション
爆アゲ↑バンザイ!!










超満員のCUT UP嬉しくて思わずリハからニコニコ発動してしまったよ😳










このCUT UPでライブをするのも
妄想キャリブレーションとしては最後なんだなぁっておもったら『帰り道』歌っている時に
最後っていうことが頭をよぎるとみんなの顔が上手く見れなくなるんです


『帰り道今日だけは1人で良かったな』
って落ちサビを歌うときに皆を見ると
わたしは泣いちゃうなって毎回思うから
目を閉じて歌っているの



明日は皆のこと見て歌えるようにしたいな







今日で接触最後なんだ!って言ってくれるひと
沢山いてね





中には『妄想キャリブレーション』というユニットに6年間在籍していた自分を褒めてくれる人がいました





わたしが居た『妄想キャリブレーション』というユニットに最初は馴染みが持てなかったし、大学が終わるまで…と決めていたところもありました


でもそんな時から続けることで47都道府県ツアーだったり、私の夢だったワールドツアーを叶えることが出来たり。
そして何よりアニソンタイアップを2曲連続でさせてもらうことが出来ました
いろんな形で走馬灯のように駆け巡って




私たちが生きている線路の上にも
みんなの人生があって
妄想キャリブレーションの現場で出会って
子供が出来たよって報告してくれる夫婦さんや
結婚したよってニコニコの報告してくれるカップルたち。



そして毎日仕事終わったら応援に必ず駆けつけてくれる君たちがいて、
妄想キャリブレーションをSNSを通して応援してくれる人が近くに居ます。





だからそんな君たちの言葉は私にダイレクトに刺さるのです。




一人一人の人生に出逢えたのは
掴んだ必然だと思ってます。






なにか事情があったり、変わってしまって
会えなくなってしまった人も

顔を見て話すことで昔をおもいかえして
自分の成長している姿を見せられてるかな?
って自問自答してた




妄想キャリブレーションとして活動終了を話してから、もっと成長している気がするし
まだ行けるんじゃないかな?って思います



今やれることをしっかりやって
最後の最後ライブを笑顔で居られるように

一人一人とおはなし出来る握手や
思い出を残せるチェキ会で
思いの丈をぶつけ合えたらと思います







あしたが泣いても笑っても最後のリリイベ
最後の対バンです





たーくさん名前呼んでねたくさんピンクで教えてね
明日になったらもっと妄キャリの
活動が終わるって事実とちゃーんと
向き合えるようになるのかな?




まだわかんないや(´・ω・`)












笑顔が見られるとまひるは元気になれるんです
体は疲れてても、みんなが笑っててくれたら
あーやっぱアイドルって素敵な仕事だなーっておもえるんだよね



明日もかんぺきなアイドルするからね☺️ふふ






妄想キャリブレーションとして最後のリリイベ、対バン駆け抜けます
思い出作ろうね、泣かないぞ