【投資=幸福】を目指す人生の投資

【投資=幸福】を目指す人生の投資

もっと伸び伸び生きるべきだ。働き疲れる為に生まれてきたのか!?

考えられる項目に対する

進捗等の着手状況と棚卸

◎確定 ★更新

===============

冬は畑は休みだ

===============

高菜も仕込んで高菜漬けに

大根も切干にするのは時間の問題

ゆずは消費しきれずいよいよ廃棄に

 

加工所さえ手に入れば・・

 

 

「やりたい事」

・野菜等の無人販売/無人店舗販売

 ├済:販売スペース①確保(駐車場無人販売)

 ├済:販売スペース②確保(駐車場無人販売)

 └★無人店舗の新たな候補探し

 

・野菜等の直販

 ├済:産直系・・JA販売開始

 ├外食系・・

 └イベント系・・

 

・屋台販売

 ├許可取得等の勉強中

 └中古屋台機器探し中(観察程度)

 

「やりたい事に必要な物」

・農地の入手

 ├済:借地700平米確保

 ├◎借地追加700平米(来年春より始動)

 ├済:自宅庭 苗場確保済

 └2027年以降、競売物件入手見込み

 

・育苗ノウハウ

 ├育苗5年目(露地栽培メイン)

 └市の2年制育成プログラム参加2年目

  来春卒業予定

 

・製造所(場所)

  ├所在未定/物件調査中

  └★豆屋の社長に相談

    このつてを追いかける方が早そう

 

・飼料野菜の作付け

 ├デントコーン作付けの調査

 ├農地候補さがし

 ├ハーベェスター調査

 ├卸先調査

 └

 

・食品製造所の認可

 └製造所所在確定次第

 

・食品販売の許可

 ├販売所所在確定次第

 └製造所所在確定次第

 

・食品衛生の許可

 └取得済み

 

・農機

 ├トラクター及び耕運機

 ├済:管理機 1台確保

 ├済:粉砕機 1台確保

 ├済:草刈り機 1台確保

 └済:トラクター 借用

 

・農具

 ├基本的な必要道具類は完備

 └作付け規模と作物による準備は必要

 

「やりたい事に必要なスキル」

・農家認定

 └市のプログラムに参加、2024年2月 取得予定

 

・育苗/種子法の理解

 └概要等、勉強中

 

・薬剤のスキル

 ├市のプログラムにて受講中

 └JA準会員登録済みによる窓口相談

 

・店舗改装DIY

 └店舗確定次第によ

考えられる項目に対する

進捗等の着手状況と棚卸

◎確定 ★更新

===============

回帰、小売店

===============

今後も縮小規模傾向の日本

人口も戦前前後にまで減少する見込み

 

大型店や郊外店等、肥大した身体を

維持できなくなるのでは?

 

最近、空きテナントへの出店が目立つ

小規模小売店、商店街、復活するきっかけになるのか

 

消費者意向も昭和にさかのぼるのなら

車での移動販売等、昭和なお店もあり得るようなるのか

 

「やりたい事」

・野菜等の無人販売/無人店舗販売

 ├販売スペース①確保(駐車場無人販売 販売中)

 ├販売スペース②確保(駐車場無人販売 販売中)

 └★鶴巻のテナント→開店(断念・・理由:遠い・・)

 

・野菜等の卸し売り

 ├産直系・・販売開始

 ├外食系・・

 └イベント系・・

 

・屋台販売

 ├許可取得等の勉強中

 ├★回転焼き屋さん発見→見送り

 └中古屋台機器探し中(観察程度)

 

「やりたい事に必要な物」

・農地の入手

 ├借地700平米確保

 ├自宅庭 苗場確保

 ├★自宅側にて300平米程を借地確定来春より

 └2027年以降、競売物件入手見込み

 

・育苗ノウハウ

 ├育苗5年目(露地栽培メイン)

 └市の2年制育成プログラム参加2年目

  来春卒業予定

 

・製造所(場所)

  ├所在未定/物件調査中

  └★豆屋の社長に相談

    このつてを追いかける方が早そう

 

・食品製造所の認可

 └製造所所在確定次第

 

・食品販売の許可

 ├販売所所在確定次第

 └製造所所在確定次第

 

・食品衛生の許可

 └取得済み

 

・農機

 ├トラクター及び耕運機

 ├管理機     1台無償確保

 ├チッパー粉砕機 1台無償確保

 ├草刈り機    1台無償確保

 └★里芋洗い機  譲渡手放す

 

・農具

 ├基本的な必要道具類は完備

 └作付け規模と作物による準備は必要

 

「やりたい事に必要なスキル」

・農家認定

 └市のプログラムに参加、2024年2月 取得予定

 

・育苗/種子法の理解

 └概要等、勉強中

 

・薬剤のスキル

 ├市のプログラムにて受講中

 └JA準会員登録済みによる窓口相談

 

・店舗改装DIY

 └店舗確定次第によ

考えられる項目に対する

進捗等の着手状況と棚卸

◎確定 ★更新

===============

足踏み名人。いち。に。いち。に。

===============

大きな所か、小さな進展もない。

 

それでも夏野菜は待ったなし。

収穫と販促に追われてる

 

おかげで無人販売と産直販売は

絶好調だが・・

 

イベントへの参加店舗としての

声掛けを頂きましたが折合つかないので

この話は見送りに。さらに見送りに。

 

では、、、本題に。と言っても

特筆すべき進展はない、、。

 

 

「やりたい事」

・野菜等の無人販売/無人店舗販売

 ├販売スペース①確保(駐車場無人販売)

 ├販売スペース②確保(駐車場無人販売)

 └★鶴巻のテナント→進展8月新築予定

  店舗が引渡し目前まで完成・・仲良くなれるかな

 

・屋台販売

 ├許可取得等の勉強中

 ├経験者探し(相談等)→回転焼き屋さん発見

 └中古屋台機器探し中(観察程度)

 

「やりたい事に必要な物」

・農地の入手

 ├借地700平米確保

 ├自宅庭 苗場確保

 ├★自宅側にて300平米程を借地予定

 └2027年以降、競売物件入手見込み

 

・育苗ノウハウ

 ├育苗5年目(露地栽培メイン)

 └市の2年制育成プログラム参加2年目

 

・製造所(場所)

  ├所在未定/物件調査中

  └★豆屋の社長に相談

    このつてを追いかける方が早そう

 

・食品製造所の認可

 └製造所所在確定次第

 

・食品販売の許可

 ├販売所所在確定次第

 └製造所所在確定次第

 

・食品衛生の許可

 └取得済み

 

・農機

 ├トラクター及び耕運機

 ├管理機     1台無償確保

 ├チッパー粉砕機 1台無償確保

 ├草刈り機    1台無償確保

 └里芋洗い機   1台無償確保

 

・農具

 ├基本的な必要道具類は完備

 └作付け規模と作物による準備は必要

 

「やりたい事に必要なスキル」

・農家認定

 └市のプログラムに参加、2024年2月 取得予定

 

・育苗/種子法の理解

 └概要等、勉強中

 

・薬剤のスキル

 ├市のプログラムにて受講中

 └JA準会員登録済みによる窓口相談

 

・店舗改装DIY

 └店舗確定次第による