【移植周期通算10回目・PGT-A後モザイク胚盤胞4AA・人工周期】

 
 
★今までの治療経過は『ブログ情報』をご覧ください

通院地域や病院名は公表しておりません
 
 



1月にモザイク胚盤胞4AAを移植しました
 
 
 



 
 
結果から言うと現在妊娠中です
 
この記事を公開した現時点で心拍確認まで行きました
 
なのでこちらのカテゴリでのブログは本日で終了致します


結婚してからずっと、夫と自分にそっくりなこどもが欲しいと願い続けていたので、その夢に向けて前進できて感無量です

45歳のたまごなので、この先まだ不安はありますが自分たちの遺伝子の生命力を信じて頑張りますニコニコ


 
以下にはこれ以上の妊娠経過は記載しませんのでもしよろしければ最後までご覧ください
 
 
今まで移植した後の記事は結果が出るまで書かないようにしてきました

よく、陽性判定→胎嚢確認→心拍確認→クリニック卒業までちまちま公開して、*陽性判定後のブログです とか、心拍確認するまでこのカテゴリにいさせてください!とか書いてる人が嫌いでイラっとするし、不安とか言いながら妊娠ウキウキをこのカテゴリでやって私妊娠したのアピールがすごい…妊娠記録カテでやれよって思ってたんですよね。

そんなブログを不妊治療に行き詰まってる時はモヤモヤしたり、やはり見たくない人がたくさんいる事を他ブログを見てよくわかっていたから自分はするまいと思っていました
 

そして、この不妊治療ブログをどうするかで少し悩み更新まで時間がかかりました
 
結果、不妊治療ブログはこのままこちらのカテゴリに残していくことにしました
 
理由は、着床前診断、PGT-A、45歳など特殊な状況や神戸ARTレディスクリニックやリプロのオプション検査
などの検索でたどり着いた人がカテゴリが妊娠記録のカテゴリだとモヤっとするのが痛いほどわかるから…
 
検索した時にだいたい一個の記事にたどり着きますが、この人の他の記事ってどうなんだろう?と記事一覧に行くと妊娠や出産後ブログだった事、多々あります
こうすれば妊娠出来るんだ〜なんて明るく思えるのは妊活始めた最初の方だけでだんだんやさぐれて来るとそれすら苦痛になってきます
 
私は何度も何度も陰性や化学流産、PGT-Aでも正常卵を得られず落ち込むことがありました
 
その経験から、もし検索でたどり着いた方が嫌な思いをせずに治療の情報を得られるようにするにはそれが1番いいのかな。と思いました。
 
 
そして、妊娠記録のカテゴリですが、そちらにアカウントを作る事にしました
 
正直、妊娠経過なんて自分のノートにでも書けばいいかな…と思っていたのです
 
しかしモザイク胚移植をした事でちょっと気持ちが変わりました
モザイク胚ってわからないことだらけです
 
情報を集めたり、もしかしたらアドバイスや情報提供していただけたり、体験談聞けたりするのはブログをやっていた方がいいのかな?と思いました
また、モザイク胚移植をためらっている人が、モザイク胚移植をした私のその後の経過が良ければ移植に踏み切る勇気になるかもしれない…とか。
正常胚を移植するに越した事はありませんが、それを待っていたら私みたいにどんどん歳を取ります。
 
不妊治療についてもこちらのブログにてたくさんのコメントやメッセージで情報や体験談を伺う事ができとても有益で、時には励ましていただきとても感謝しています
ブログやってて良かったなと思う瞬間です
本当にありがとうございました
 
 
***********
【45歳の妊娠】について
 
判定の時にDrに『モザイクだったから大丈夫なのか?と心配だったんです』
といったら
『たまごどうこうじゃなくて、45歳が妊娠することの方が大変なんだからね、子宮とかカラダの問題とか』
と言われました
 
 
どういう事なのだろう
 
一般的には高齢は受精卵の染色体異常の問題が1番で、子宮は筋腫とか病気さえなければさほど問題はないと認識していました
 
45歳で妊娠が、もちろん一筋縄ではいかない事くらい考えなくてもわかりますが、ここはあえてもう一度データを調べてみました
 
 
 

妊活されてる人なら一度は見た事あると思いますが
日本産婦人科学会のARTデータブック
の最新データです(2018年度版)
 
この画像45歳の部分なんて低すぎて細かい数値見えないと思いますが
紫の流産率はさておき…
 
青の妊娠率/総ET      は8%くらい
赤の妊娠率/総治療 は3%くらい
緑の生産率/総治療 は1%くらい?
 
生産率1%って…
 
もちろん総治療だから私も胚盤胞廃棄になったりPGT-A異常卵で廃棄になったりしたからそういった周期も含められたり、PGT-Aしてない45歳は染色体異常多いだろうしうまくいかなかった全部の数が入ってはいるとは思いますが、やはりデータをあらためてみると驚愕の事実でした
唯一救いなのはPGT-Aしてモザイクだからこのデータより少しは可能性が高い事…
それにすがって信じるしかありません


余談ですが、12月の採卵の時に採卵室のナースと待機時間が長くてちょっと喋っていたのですが、やはり絶対PGT-Aはやった方がいいと言われていました。
高齢は染色体異常がほとんどだからそれを移植し続けるのは時間のロスだと。
不妊治療病院で働き、毎日不妊患者の経過を見てきて実感されているのでしょうか。
私もPGT-Aをしていなかったら検査に出した18個の胚盤胞を順番に移植していたと思うと17周期の時間のロスが恐ろしいです

 
『44歳以上の着床前診断』
というタイトルで興味深いブログがありますので気になる方はぜひ

さわだウィメンズクリニック さんの
2019.4.8  のブログです
こちらもリンクは貼らないのでお調べください

その論文では正常胚が出たのは45歳までという論文で、筆者は、年齢の高い方は少しでも早く治療を行い、成熟卵をより多く回収することが重要だと考えられます
としめています

あるブログで生理があるから妊娠できるわけではなく、閉経の10年前から妊娠はしにくくなっている
と書いてありました
それを考えるとやはり厳しい年齢になる前にPGT-Aで最短距離で治療を進めて良かったです
PGT-Aはもっと早くしたかったけど…時代が時代だったのでね…






 
という事で、45歳の妊娠継続は難関がまだまだありますが、今回のこの経過を大切にしていきたいと思います
今までご覧いただき優しいコメントやメッセージを本当にありがとうございました
 
 
 
1番下に移動先を添付しておきます
今回の詳しい経過や数値はそちらで記載していきます
もしよろしければそちらでもよろしくお願いします
 
 
 
***********
★今までの採卵、移植まとめ★
 
【AMH】
41歳 2.43
43歳   1.36
44歳 測定していないが卵巣の状態から1以上はあると現医にいわれた
 
※抗精子抗体陽性
 
 
 
 
 
★採卵★計13回
 
【2017年】42歳
A病院
1採卵13→受精10→凍結胚盤胞5個
 
【2018年】42歳〜43歳
2採卵7→受精5→凍結3  初期胚1個 胚盤胞2個
3採卵4→受精1→凍結なしで新鮮胚移植1個
 
23は片方の卵巣しか穿刺せず
 
4採卵8→受精6→凍結4  初期胚2個、胚盤胞2個
 
【2019年】43歳〜44歳
神戸ARTレディスクリニック
5採卵8→受精7→凍結3→正常卵0
6採卵8→受精7→凍結3→正常卵0
7採卵9→受精8→凍結3→正常卵0
 
【2020年】44歳〜45歳
神戸ARTレディスクリニック
8採卵14→受精8→凍結4→正常卵0
 
Bクリニック
9採卵2→受精2→凍結0
10 採卵8→受精5→凍結3→正常卵0
11 採卵6→受精4→凍結0
12 採卵8→受精5(体外3.レスキュー顕微2)→凍結2→モザイク1個
13 採卵5→受精2→凍結0
 
 
★移植(今回合わせて計10回)
2018年に2回化学流産
ほか2017〜2020年の間に7回陰性
 
 
 
 
★体外受精合計 3年4カ月(採卵周期13周期)
 
 *採卵数 ちょうど100個
   *凍結数 初期胚 3個 胚盤胞27個
  新鮮胚移植 1個
   *PGT-A数 18個(検査6回提出)
   *正常卵0   モザイク1個
 
 
 
 
 
三毛猫過去のブログ黒猫

2017年9月〜2018年8月

livedoorブログ→コチラ

 

2018年8月〜2021年2月

アメブロ (このブログ)

治療歴の細かいまとめ(このアメブロ 内)→コチラ 
 
 
 
雪だるま雪の結晶新しいブログ移動先雪の結晶雪だるま
 
妊娠記録カテゴリ→コチラ
※上手く貼れてなかったみたいなので貼り直しました
 
 
 
【移植周期・凍結モザイク胚盤胞1個移植・人工周期*移植通算10回目】

★初めましての方やこれまでの治療経過は『ブログ情報』をご覧ください
通院地域は公表しておりません





先月の採卵が散々に終わりついにモザイク胚を移植する事にしました
半年ぶりの移植です

こちらのモザイク凍結胚は45歳の11月の採卵で採れた4AAの凍結胚です
PGT-Aをしてモザイクと言われましたが40%以下で主治医も遺伝の先生も『移植してもいいと思う』と言ってくれました

夫も1番最初に神戸ARTで遺伝カウンセリングを受けた時は、モザイクはちょっとなぁ…と言っていたし、私も正常胚がそりゃあ良かった
モザイク胚大丈夫?と思っていましたが、何しろ正常胚が出ません

Dr2人に『移植してもいいと思う』と力強いお言葉を頂き移植に挑みました



モザイク胚についてまだたくさんは調べられてないのですが、正常胚だと着床60〜70%なんですよね?
モザイクだと40〜50%くらい?
そして妊娠継続率も正常胚よりは低いけど、妊娠継続さえすれば、モザイクから生まれた子どもは今のところ全世界で健常児。という認識程度です

あってる?

ネットでさらっと調べた時のオーク会さんのHPから文章を一部画像にして拝借↓






それと、岡山二人クリニックさんの
2020.7.20のブログがわかりやすかったです
(リンクは貼りませんので気になる方は調べてください)

内容はこんな感じ
★ PGT-Aを行い、モザイク胚しか得られなかった場合に、移植したらどうなるかについて検討したもの





Drから説明受けたところ、モザイクも40%未満だからまだいい方だから移植を勧めたんだろうな






***********
A病院ではエンドメトリオをやっていたのですが、病院が変われば薬剤の使い方も違うので、完全な再現性はありません
しかしBクリニックの医師はERAで窓のズレはなくぴったりだった結果を考慮してday5での移植HRT115±3時間 という結果を参考にして移植するようでした

そして、A病院でEMMAの結果、使用しましょう。と言われていた移植周期のインバグ

リプロ大阪のオプション検査で言われていた
ダクチル、アスピリンの使用希望を7月の移植でも使って頂いたのですが今回も何も言わずとも全て対応してくれました
ビタミンDは元から内服継続中

*******************
【通算10回目の移植周期スケジュール】

★12/21(月)D2 受診
内診で卵巣や内膜良好で移植OK

薬内服 D2より開始薬

薬ラクトフェリン 朝3
   (コレは前回の採卵後、次は移植と思った時から開始中)
薬ビタミンE 朝夜各1
薬エストラーナテープ 
 各4 D3.5.7.9
   各6 D11.13.15.17
   各8 D19.21.23
薬ジュリナ 朝夜各1


★12/30(水)D11受診
内膜8mm


★2021/1/6(水) D18 採血あり
P4 0.937 E2 579
内膜9〜10mm
→移植OK!

14:30 プロゲステロン筋肉注射


★1/11(月) D22 移植

 4AA PGT-A済モザイク胚盤胞
 AHA、エンブリオグルー実施

  移植後 プロゲステロン50筋注
     プロゲデポー12.5筋注

***********
判定日はBT9


【採卵周期 通算13回目(Bクリニック5回目】

  ★初めましての方や治療経過は『ブログ情報』をご覧ください。通院場所は公表しません。



振り返り記事になります
12月の採卵結果です


9月も10月も11月も採卵しましたが、D3の受診で採血結果も良かったので連続採卵する事が出来ました

病院採血結果病院

FSH 7.06
E2    79.1


薬クロミッドはD4〜D12 まで9日間

病院注射
D3 HMGフジ300単位
D4 HMGフジ300単位
D6 HMGフジ300単位
D8 HMGフジ300単位
D9 HMGフジ300単位
D11 フェリング150 ガニレスト
 ★採血 E2  1514  LH 6.99
D12 フェリング150 ガニレスト
★夜 hcg3A

D14  採卵


病院結果 5個
全て ふりかけ体外受精

病院受精数 2個

病院胚盤胞 2個

しかし…
検査に出したり凍結出来なかったんですよーえーん


胚盤胞のグレードは3CCと4CB

しかし問題は7日目胚盤胞だった事ですガーン


最初、グレードを聞いた時は『えっ!それ廃棄したら何にも凍結出来なくなるじゃん…』と思ったのですが、詳しく話を聞くと7日目でこのグレードというのがかなりヤバいらしく、6日目ならまだ検査もするかもしれないが、7日目のこのグレードは正常卵は出ない

と言われました

私は6日目胚盤胞ですら疑ってる人間なので7日目と聞いて納得しました
『検査や凍結はお金の無駄』
とまで言われました(笑)ある意味良心的なのかな…

後日談なのですが、1月の移植の際に培養士さんと話す機会があったので、7日目胚盤胞の話を聞いてみたのです。

前回の採卵で7日目胚盤胞であまりグレードが良くない胚盤胞が廃棄になったのですが、やはり7日目というのは厳しいものなんですか?
と聞くと

やはり5日目、6日目までに拡張してこないと厳しいことと、7日目でこのグレードは厳しいとの事。正常卵は過去でた事ありません。だって…



そりゃそうだ…

ならなんで7日目まで培養継続したのかな?という素朴な疑問は置いといて…12月の採卵は検査ゼロになってしまいました(涙)