東京 東急東横線自由が丘駅または

東急目黒線奥沢駅より徒歩約5分の

和カフェ「茶房牡丹さん」を中心に

ワークショップや講座を開催している

 

日本メディカルアロマテラピー協会(JMAA)

認定スペシャリスト

東京都ルナーレアロマの菅原久美です

 

 

 

 

今日の東京は

午後からとても良い天気に

なりました

 

太陽が出るとホッとしますね

 

 

1.レモングラスとゼラニウム

随分前

香りのアロマを教えていた時

ある講座に出席しました

 

その講座での質疑応答

 

Q 

レモングラスは大丈夫なのに

ゼラニウムは肌荒れしてしまう

何故でしょうか?

 

A 

アルデヒドは皮膚刺激が強い

シトラールは

ネラールとゲラニアールからなる

ゼラニウムとレモングラスでは

このネラールとゲラ二アールの

成分構成が違うのかもしれない

 

というものでした

 

 

これが何故か

ずっと頭のスミにあって

 

 

その何年か後

JMAAの

アドバイザー講座を受講していた時

 

この引っかかりが解けました

 

 

質疑応答の答えを分解してみてみます

 

①アルデヒドは皮膚刺激が強い

下矢印

レモングラスのグループは

「テルペン系アルデヒド」

 

皮膚刺激が強いのは

「芳香族アルデヒド」

です

 

 

②シトラールは

 ネラールとゲラニアールからなる

 

シトラール=ネラール+ゲラニアール

OK

 

 

③ゼラニウムとレモングラスでは

 このネラールとゲラ二アールの

 成分構成が違うのかもしれない

 
ゼラニウムには
 
テルペン系アルデヒド類が
ほとんど入っていないのです
 
ネラールとゲラニアールが
問題だとしたら
 
質問者の方は
レモングラスの方が
肌荒れをおこしそうです
 
 
 
JMAAの
アドバイザー講座で
ゼラニウムエジプト精油には
 
「ケトン類のℓ~イソメントンが
8%くらい入っていて
ニキビケアになる」
 
と話しがあったのです
 
レモングラスとゼラニウムエジプトの

成分分析表はこちら

下矢印
 
 
ケトンといえば!
 
ケトン・フェノール・芳香族アルデヒド
 
 
皮膚刺激の強い精油のグループです
ケトン8%は結構入っています
 
 
質問者の方は
ケトンで肌刺激を感じていたのね〜
 
と何年かごしで
腑に落ちたという話しでした
 

 

2.ゼラニウムエジプト

「ゼラニウム」は

香りのアロマでは

かなり人気のある香りでした

 

ゼラニウムには種類が沢山あって

産地によって含有成分が違うため

栽培地名と採油地名を

明確にする必要がある精油です

 

 

 

ゼラニウムエジプトは

園芸では

ローズゼラニウムです

 

 

蚊除けによく名前が上がりますが

蚊除けの成分は入っていません

 

 

何故

蚊除けに良いと勘違いされたのか

下矢印

昔 蚊が来なくなるハーブとして

蚊連草(かれんそう)という名前で

ゼラニウムが売られていたそうです

 

蚊連草

すごい名前です(笑)

かえって蚊が寄ってきそう?!

 

蚊除けの成分が

5%ほど入っていましたが

5%では蚊が寄って来るため

売られなくなったそうです

 

 

 

こういった話しも

全10回の

無料オンラインミニ講座で

お話ししています
 

テキストも無料ダウンロードできます

 

☆無料オンラインミニ講座開催日程

☆テキスト無料ダウンロード

☆ワークショップ開催日程

 

につきましては

こちらの④12月のお知らせをご覧ください

下矢印

 

 

精油の

ゼラニウムエジプトは

ニキビにも使えますが

自律神経を安定させる

成分を持つ素晴らしい精油ですキラキラ