なんとか南城市の自宅にインターネット環境を構築したい、
ということで色々、調べてみましたが・・・

光→無し

ADSL→局から6Km、推定で500~2Mbps

au→理論値3M程度

docomo→理論値7M程度

softbank→圏外(後でわかった・・・)

emobile→圏外

ドコモにしようかとも思いましたが、どこまで出るか不明。
あくまで理論値だし・・・
さらに定額の値段が高めです。

LTEが早く普及してくれればなあ

最後の希望はWIMAXです。

沖縄だとYAMADA電気とUQが提携しているらしく、
YAMADA電気 でTRY WIMAXの機器を借りれました。
一応エリアには入っているのですが、・・・


結果→圏外



 日はまた昇る・・・(笑)



諦めきれず南城市のホームページを見ていたら、
テレメBB-WIMAXのリンクが張ってありました。

http://www.wimax.ne.jp/nanjo.html

沖縄テレメネットという会社が提供しているサービスで、
最初UQと提携しているのかと思ったのですが、
全く別で基地局も独自との事。

料金も比較的安め。

http://www.wimax.ne.jp/wimax-sk.htm

アンテナを設置するみたいです。

調査に来てもらい3~5M位は出るでしょうと
説明が有り、最終的に決めました。
(光とは較べるべくもないのですが・・・)

来週にはSkypeできるのではと期待しています(笑)


さて今日で沖縄ともお別れです。
もっと、もっと、ゆっくりしたかったなあ:*:・( ̄∀ ̄)・:*: