Norikoです。

 

 

スマホを見る時間を

意識的に決めて、

だらだら見ないように

したいと思っています。

 

 

でも、なかなか正直なところ

難しいですね~爆笑

 

 

調べものをしたり

仕事で使うこともあるので、

トータルしたら

かなりスマホの画面を

見ている時間は長いと思います。

 

 

『デジタルデトックス』というのを

よく聞きますが、現代はスマホに

依存した生活なので、

スマホと距離を置くのは本当に

難しいですよね。

 

 

私もミリ単位ではありますが、

徐々に距離を取るように意識します。

 

 

スマホは本当に便利だし、必要なので、

必要な時に適切に使っていきたいと思います。

 

 

皆さんはどうですか?

 

 

スマホ依存は、時間が奪われるだけでなく、

姿勢にも影響してきます。

 

 

姿勢が悪くなったり、首や肩こりの

原因にもなります。

 

 

胸が閉じるので、呼吸が浅くなったり、

肩が上がりやすくなります。

 

 

生活習慣的にも健康的にも

スマホとは上手に付き合っていく

必要があるのかもしれませんね。

 

 

ちょっと姿勢が気になるという方に

お勧めのレッスン動画を投稿しました。

 

 

ヨガのポーズで胸を開いて、

呼吸を深めましょう。

気分が爽快になりますよキラキラ

 

 

また胸が開くと肩が下がって、

首が長くなり、フェイスラインも

スッキリします!!

 

 

美容面でもお勧めです飛び出すハート

 



 

 

 

 

 

丸レッドYouTubeチャンネル丸レッド

リンクはこちら

 

ダイヤオレンジInstagramダイヤオレンジ

リンクはこちら