Norikoです。

 

 

肩や背中に

コリを感じると

上半身全体が

重く感じますよね悲しい

 

 

肩や背中を

しっかり動かして、

筋肉を使うことで

可動域も広がり、

血行も良くなりますので、

コリもほぐれやすくなります。

 

 

月に何回も

マッサージに通っていたのに

スポーツジムに入会して、

運動をするようになったら

マッサージに通う回数が減った。

 

 

とか、

 

 

水泳を始めたら、

肩こりが良くなった。

 

 

という話をよく聞きます。

 

 

筋トレや水泳などで、

肩周りを動かすことで、

自然と筋肉が

ほぐれていったのでしょうね~。

 

 

体力をつける為、

筋肉をつける為に

始めた運動だったけど

結果、体の調子が良くなったひらめき

というのはよくあることですよね。

 

 

やっぱり、

「体をしっかり動かす」

「運動」

って大事な基本なんですね。

 

 

今回は、寝たままできる

肩甲骨ほぐしの動画を

投稿しました。

 

 

寝たままできるので、

寝る前やリビングでの

リラックスタイムにも

お勧めです!

 

 

肩や背中周りを

グルグルしっかり

動かして、

肩甲骨周りを

柔軟に保ちましょうびっくりマーク



 

 

 

 

 

 

丸レッドYouTubeチャンネル丸レッド

リンクはこちら

【ヨガレッスンやマッサージ動画を更新中】

 

 

ダイヤオレンジInstagramダイヤオレンジ

リンクはこちら

【主に食事について投稿しています。】