もやしの「黄金のもやし1袋78円」

適当に色々かいておりましゅる。

ブログの内容はゲームと食べ物が多いっす。

コメントが携帯から書けないので返事が遅くなってしまうかもしれませんがごめんね。

知り合いじゃなくてもコメントしてくださいなー、読者登録もご自由にどうぞ!!

あと、ペタボタン、最初にあると押しやすいと思うので置いておきますね。


(´・ω・)つペタしてね

Amebaでブログを始めよう!

伊達巻きは好きなのですが、正月くらいにしか食べません。



聞くところによると銚子は年中伊達巻きが売ってるそうです。




自分たちが思っている伊達巻きとはまったく違う物なんだそうだ…。



気になる…。



と、言ったら妹が送ってくれるそうです。



いったいどんな伊達巻きがくるのか、今から楽しみです!

無事に誕生日を迎えました!




やったね!







まあ







1か月前にだけどな!!!!





そんな訳でお久しぶりです。



ブログに書くネタがありませぬ(´・ω・`)



また気が向いたら書きます。



ごきげんよう。

全然書いてなくてごめんねー。


最近はツイッターと3DSに付いている「いつの間に交換日記」で近況書いてる感じです。


いつの間に交換日記は「フレンド」にならないとダメなのでまっっっっっったく読んでる人いないけどねーキャハハ!


えー、3DSもってて且つ「いつのまに交換日記」ダウンロードしてるかたはご連絡ください。


自分のフレンドコードは4987-6231-1000ですよー。




さてさて、近況って訳じゃないんだけど、仕事場でワンピースの単行本が余ったのでちょっと借りてきました。


61巻ほど。



多いよ!!



自分、空島で読むのやめちゃってたのですよ。


でも気になってたからこれを機会に最初から読んでみることにしました。



いや…なんていうか…チョッパーの話は良いよね…。わかってても泣けるわ。


ウソップの話も好きだわ。


ビビとの別れも良いよね。


空島は冒険心くすぐるワクワク感があるよね。





うわーーーーん!メリー号ーーーー!すげーーよーーおめーーー!うわーーーん!


泣いてないぞ!!

先日、旅行に行ってきますた。

あまり遠くには行けないので長野に行ってきました。


結婚してからはじめての旅行なので新婚旅行になるのかしら?


どうなのかしら?



で、日記を書こうと思ったんだけど、写真多くてちょっとめんどいです。


上田(ゆっきーに会いに)

 ↓

小布施(栗食べに)

 ↓

長野(ソフトクリーム)

 ↓

岡谷(こびと)

 ↓

帰宅(つかれた)


って感じで行ってきました。


どの部分聞きたいとかあったら書きます。


とりあえず栗うまかった。


もやしの「黄金のもやし1袋78円」

彼岸花の咲く季節になりました。

と、言うわけで先週の日曜日に巾着田へ嫁とデートしに行ってきました!



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

一面赤い絨毯!


すげーきれーだったお!


ただ、少し前に台風15号が来てたから、少し開花が遅くなってしまったみたいで、奥の方がまだ咲いてませんでした。


たぶん今頃がちょうどよい感じになってるんじゃないかなぁ?



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

それでも赤と緑のコントラストが綺麗で寂しい感じはしませんでした。




もやしの「黄金のもやし1袋78円」


木の上に咲いてたりしてるのもあって、Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!って思ったよ。


種とかならわかるけど、球根から生える彼岸花が木の上に生えるってどーゆー原理なんだろ?



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

群生地以外でも遊歩道の脇に綺麗に咲いてたりして、見てて飽きなかったです。



ただ、台風の影響か木が倒れてる所が結構あったりしました。



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

奥の方で根元からポッキリと…


というのはまだ良い方で、



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

根っこからごっそりと倒れてる所もありました。


台風すげーなー。


ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

コスモスもちょこっと咲いてたのだけど、台風で倒れちゃってて可哀想な事になってました。


今は流石に戻ってるかもしれません。



もやしの「黄金のもやし1袋78円」

行く途中には栗もなってました。


いやー、秋だなぁ。


嫁も喜んでくれてたし、よかったわー。


まだ綺麗に咲いてると思うから、池袋から1時間もかからないで行けるし皆も行ってみると良いよ!