日曜日の話。
息子は友達2人とともにトレカショップへ。
デュエパラ(中学生以下大会)に参加してきました。
参加者は4人。息子たちと、
↑この時の子。
毎回デュエパラに参加してるらしいです。
息子の友達はこの子に負けちゃったそうで、着実に強くなってるんだなー、凄いなーと会ったこともないのに息子の話聞いて嬉しくなりました
息子の結果はなんと、優勝🏆
優勝したら、Xにデッキが載る事になったようです。
え?優勝???
そもそも一番を決める大会ではなかったのでは?
と思ったら、
「ちょっと大会の仕様が変わったみたい」
と息子は言っていました。
他にも以前と色々と内容が変わったようで・・・
以前は、
参加無料で、
参加賞として、プロモカード(ノーマルカード)を4枚貰えて、
三戦二勝以上で強いプロモカードが貰えて、
最後のジャンケン大会で勝った人1人にも強いプロモカードが貰えるという
子供に優しいお得イベントでしたが、
少し前に、参加賞のプロモカードが1枚減って3枚になりました。
それは全然構わないんですが、
今回、息子は優勝(全勝)したにも関わらず、強いプロモカードが貰えませんでした
本人が欲しいカードでは無かったので別に今回は構わないと言ってましたが。
公式からはプロモカードがもらえるとアナウンスがあるので、もしかしたら店員さんがルールを理解してなかったのかもしれません。
ジャンケン大会もなかったそうです。
4人も居たのに、誰一人店員さんに伝えなかったそうです
そして、衝撃だったのは
次回からは参加費300円必要かも⁉️という事。
息子の友達は、もし本当に参加費が必要になるならもう参加しないそうです。
息子も、2勝以上で貰えるカードが欲しい時以外は参加しないと言っていました。
せっかくの子供向けイベントなんだから、改悪でしかない仕様変更はしないで欲しいなぁ・・・と思います