親友と「ショッピングしたいね」と毎回言ってるんですが、
子供達が大きくなるにつれ、ショッピングに付き合うのを嫌がるようになりました。男の子だしね
前回はゲームセンターで時間を潰してもらったんですが、ゲームセンターにお金出すのはなんだか勿体無い・・・。
今回は、子供達だけで映画を見てもらってその間にショッピングする事になりました。
ちょうどマリオの吹き替えがまだやってて、
息子は
「みんなが行くって言うなら行く(どーせ嫌がるだろうけど)」
親友の子供達は
「マリオ観たかった!行きたい!!」
と言う事で、ノリノリの2人と渋々の1人でしたが、映画はバッチリ楽しめたようです
その間、私達はあちこちのショップさんを見て回って、親友が最近よく行ってるリーズナブルなショップさんでそれぞれ服を買いました。
あとはGUに寄ったら可愛いスカートが590円だったので2人でお揃いで買いました
親友と服見て回りつつ喋るの楽し〜い
映画後、みんな合流してからもソフトバンクがイベントをやってて、親友がスマホ料金の相談をしてる間に子供たちは風船をもらって大はしゃぎ息子は「いやー、男の子だなぁ」なんて言ってチャンバラしてる親友の子供達を見てましたが(笑)あっという間に巻き込まれてました(笑)
親友の娘ちゃん(もうすぐ2歳)とも沢山遊んで、すっかり懐いてもらえました。抱っこを求められた時、凄く嬉しかったです可愛かった〜
もうこっちにいる間に会える日は多分ないと思うのでまた次の帰省の時にいっぱい遊べるのが楽しみです