【よく分からんけど面白かった】君たちはどう生きるか | アラフォー主婦の備忘録

アラフォー主婦の備忘録

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、兄弟との揉め事愚痴記録、日常のつぶやきなど・・・

観てきたよ


ジブリ新作の「君たちはどう生きるか」を息子と二人で観てきました。

あらすじも何もかも不明という事で、気になって仕方なかったんですよね。


では、ネタバレなしで感想を・・・




うん。なんかよく分からなかった笑い泣き

映像が凄くて飲み込まれるし、全体を通して面白かった!と思ったけど、

「どんな映画だったの?」と訊かれると答えにつまると言うか・・・。


いや、ストーリー自体はわかりやすいんですけどね。

なぜキャラクターがそんな行動とったのか?とか、いつの間にその事を知ったのか?とかツッコミどころもあったし、世界観の説明もなくて色々と気にはなったかな。

でも、ファンタジーパートも現実パートも「ジブリらしさ」に満ちてて、この雰囲気はやっぱり好き飛び出すハート

もし夫が観たいと言ったら便乗して2回目観に行くと思います照れ


ちなみに、息子には刺さらなかった模様・・・。

映画の後にあれこれ感想言い合ったんですけど、「え、面白かった?」ときかれました笑い泣き




映画の後は、サーティワンでおやつタイムピンク音符

私はココナッツグローブ、息子はコットンキャンディをそれぞれチョイスブルー音符

ココナッツグローブ、ヤバイです、めちゃくちゃ好みの味ハート

コットンキャンディは派手なカラーリングでどんな奇抜な味かと思ったけど、シンプルな甘さで美味しいラブ見た目とのギャップにビックリしました。

どちらもまた食べたいチュー