iikids 体験終了 | アラフォー主婦の備忘録

アラフォー主婦の備忘録

2009年生まれの息子との日常、2007年生まれの愛猫のこと、兄弟との揉め事愚痴記録、日常のつぶやきなど・・・

先日、最後の体験が終了しました。
体験は期間が決まっていて8回分だったんですが、7回参加することが出来ました!
オチビは担任の先生(担任制ではないそうですが、偶然にも全部同じ先生に担当して頂きました。)や、スタッフさんや雰囲気にすっかり慣れて最後まで楽しんで通いました。
なので、てっきり「これからも通いたいー!」と言うと思いきや

「終わった~!次は違うことやりたーい!」

だそうです。。。

まぁ、どのみち新年度からの時間割だと通う時間を作れないので、行きたい!と言われるよりは良いのですが(^^;;


7回通った程度で、英語力が上がったかと言えば勿論「いいえ」ですが、やっぱり英語環境に身を置くことが必要だな!とひしひしと感じました。
何故そう感じたかと言えば
・英語を話す事に抵抗がなくなる
・子供が英語の必要性を感じる
・使うと覚えがいい
ということからです。

これからどうするかについては、
オンラインは、パソコンがない我が家は向かないなーと旦那に言われて(画面小さいとやりにくそうだし)、色々と検討中です。
サマースクールとかで、短期間で通うとかになるかもなー、とおもってます。