ごゆるりと。

《今日はらくチン。クリームシチュー》


冷蔵庫にお肉が手羽元しかなかったあせる
子どもたちの「食べにくいプンプンむかっ」というクレーム覚悟で手羽元を入れちゃいました。

お料理教室で習った包丁のいれ方を思い出しつつ、切り込みを入れて・・・。
野菜も一緒に圧力鍋で煮込んでやわらかく、やわらかく・・・。
子どもたちは、文句言わずにペロリっと食べてました。ホッ、よかった。

しかし。
「白いのをとかすのは わたしがやりたいっ女の子ビックリマーク」という娘。
ルーを溶かして混ぜ混ぜする作業をお任せしたら、混ぜるわまぜるわ。

大きく切ってゴロゴロ入れたはずのジャガイモが、あとかたもなく消えてしまいました汗


↓↓↓ 使ったのはコレ ↓↓↓

ごゆるりと。

《S&B とろけるシチュー(coop) 》

シチューのルーって久しぶり!! 何年ぶりだろう?
牛乳で作るホワイトソースが大好きで(食べるのも、作るのも)、そっちばっかりだったけど、生協のチラシみてたら久しぶりに食べたくなって注文メモ



ごゆるりと。

《中身はこんな感じ。いろいろ入ってマース》


家で作ったのとは、味の深みが違うね~ラブラブ! いろんな味がする。
子どもの時から食べている味は、こっちだな~音譜

とっても、懐かしい味でした(‐^▽^‐)ラブラブ



ペタしてね