タネをつなぐ 〜源助大根のタネをもらったよ!〜 | 40代からの女性の土台美容サロン Yusuraの徒然ブログ

40代からの女性の土台美容サロン Yusuraの徒然ブログ

大阪府枚方市町楠葉(京阪樟葉駅徒歩5分)で40代からの女性の美と健康のサポートサロンを運営中です。
☆トーラスボーテ ALIFT ☆メタトロン(TUEET)
☆こころとからだの調律*腸もみ整体
☆Holistetique蜂蜜 正規代理店

私が目指しているのは「無肥料・無農薬」での野菜作りキラキラ

 

でも、今はまだできていません。

 

なぜなら

私が畑を引き継ぐまでの20年近くの間

この畑を使ってくださっていた方は

化学肥料や農薬を使われる「慣行農法」を行なっていたため

残念ながら、土の状態があまり良くないからですあせる

 

なので今は、土の状態を変える取り組みをしています。

 

 

焦らず、慌てず、

そうだなぁ・・・5年くらいかけてゆっくり

土を変えてゆこうと思っています。
(健康な状態を取り戻すために5年くらいかかるのは

人間と同じですねグッド!

 

微生物の力で

肥料を使ったり、農薬を使ったりしなくても

美味しいお野菜が育つような

土壌作りをしたいなぁと思っています。

 

***

 

「自分で食べる野菜を自分で作る」

「だからこそ、安心安全な野菜を作りたい」

 

そんな私の畑計画を知ってくださっている仲間が

在来固定種のタネを分けてくれました。

 

「打木源助大根」

 

ご存知ですか?

加賀の伝統野菜だそうです。

 

写真はhttp://www.kanazawa-kagayasai.com/さんから拝借。

興味ある方はリンク先をどうぞ!

 

ずんぐりとして可愛い大根です!笑

 

 

実際に分けてもらったのはこの状態で。

(一緒にスティックブロッコリーと

金町小カブのタネも!)

 

 

・・・

大根で、こんな感じでタネができるの?

 

・・・初めて知りました。

 

 

こうやって、房のような袋の中にタネが入ってるんですよ。

 

取り出してみたらこんな感じです。

 

本当に、大根のタネ!

 

 

房ごと土に埋めても発芽するそうですが

やっぱり房から出して、重ならないように撒く方がいいみたい。

 

 

私は、できればタネ取りをして

来年の分のタネは自分で確保したいと思っています。

そんなに簡単ではないかもしれないけど

チャレンジをしてみます。

タネを繋いでゆくのはとても大切ですからね・・・。

 

 

そのための育て方もちゃんと聞いておきましたので

まずは頑張ります。

 

***

 

こうやって、ずっと繋がれてきた

在来固定種のタネを守ることは

私たちの未来の食べ物を守ることと同じです。

 

 

種取りの自由を奪われない世の中であるように
社会に関わるひとつひとつの選択を
よく考えて積み重ねてゆきたいと思います。