最近気づいた私の得意ワザ

「必殺、不意打ち!」(;^_^A

 

無音の中から、パソが始まる時とか、

何の合図もないのに、

ギターさんが同時に初めてくださる時ってありますよね。

 

あれ、自分がギター弾いてて、踊りに合わす分には

結構合わせられると思うんだけど、

自分が踊り手側の時、

どうも、気持ちいいタイミングで

ギターが来てくれない(-.-)

 

なんでだろうな~って思ってた。

 

パソの始まりの場面以外の部分に対しても、

複数のプロの方々から、

つながりがわからない。

確証が持てない。

そんなことも言われてた(;'∀')(;'∀')

 

ギターさんがわかるように、合図的な動きや

予備動作を入れるのは、カッコ悪い。

そんなことをしなくてもワカル。

そんなお話を聞いて、

これまた、誤解してました。

 

ってことに、1週間くらい前に気づいた。

遅っっ(^_^;)

 

ギターさんに教えるための予備動作を

わざわざ作る必要はない。

 

だけど!!

自分の中で、踊りの中の流れがつながってることは

踊りである以上、当然、必要。

 

ココの認識が、全くなかった(;'∀')

 

前の流れが終わりました。

止まりました。

始めました。

…以上!

 

ひとつの踊りの中の出来事である以上

当然、前の流れと、これから始まるコトには

なんらかのつながりがある。

前の流れを受けて、これからが始まる。

 

動きがつながってる必要はない。

けど、踊り手の気持ちはつながってるハズ。

 

…なんですね(;'∀')

こんな当たり前のことに今まで気づかず、

一生懸命「振付」を踊ってた。

 

普通に何も考えず踊ってる人のほうが、

自然の流れとして、

前の流れと、これから始まるパソの間、

気持ちがつながるだろう。

 

そこに、

「わざわざバックに、

始まりのタイミングを伝えようとする必要はない」

っていう情報を、脳みそが勝手に拡大解釈して、

ワザワザやらない、どころか

伝わらないように、隠す、なんてコトまでやっちゃってた(;'∀')

ソコに、つながりがあると思わないほうがいい

そんなカンジの謎の解釈が、入ってたみたい(;'∀')(;'∀')

 

1曲の中の流れをつなぐ、流れを創る。

それが、踊り。

踊り手の仕事。

 

…なんですね(;'∀')

(6/16下書き)

kanarazudekiru!!

goissyoni!!