GWに行こうと思っている映画・舞台・美術館は?

いやーはたと気付いたら、ブログネタがほぼ完了!

どんだけ書いてんじゃ!とつっこまないでぇ~
今年のGWはずーーーーーっとお仕事でしたが

ぴぐとものみんながいろんなとこにいってて
ブログを見たらそこに行ったような気になって
なんだか満足しましたぁ

まぁお庭のつつじもキレイだしね!



そして~こないだうめたんのブログで超可愛いお洋服発見!
皆さん、昔まだ小学生の頃・・
着たいな~なんてドレスのお姫さま、描きませんでした?
描くともう自分のものになったような気がして
そこで大満足!





お金がなくて手に入らなくても
自分で描いてしまえば、なんだって自分のもの~

さいきん、「けいおん!」で楽器も良いなぁなんて
思っていますがこれもギター弾いてるとこを描いて満足ww
これは今度載せますね~ww

というわけで描いてしまいましたじゃん!


そういえば、昔「ストップ!ひばりくん!!」という
漫画が大好きで~
そんな雰囲気で描いてみました。
ひばりくんもカンカン帽かぶってたなー
私はアタマが大きい為似合いません

いつも試着して後悔してます。ぷぷっ
だからイラストでガマン
うめたんは可愛いママさんなのになんだかどうして
かっこいいんだよなぁどうして?
やっぱ男の子のママさんだからかな~
いつかぴぐともあめんばー女子限定で
ほんとパジャマパーティしたいなぁ話が尽きなさそう

通勤・通学の移動手段は??

みなさんおはようさんでーす!
朝起きたら顔にアレルギー勃発!

あわてて薬をぬりぬり!ああ、やっぱり昨日だるかったし
抵抗力なくなってるわぁぁ
それに最近暑くて窓を開けだしたらかな


近所は一面田んぼで今田おこししてるからなぁ
窓開けとくと埃がすごーい

さてさて、今日のブロブネタは通勤・通学の移動手段は??
ということですが
わたしはほとんど在宅業務なのででかけませーん
免許ももってないのでほとんどが自転車です

名古屋だったら地下鉄もばっちりだし、近鉄もあるし、
あとはウォーキングかな?
歩いていける範囲は運動不足解消もかねて
歩いていきまーすww
さてさて今日のイラストは初夏に向けて
マーメイドです。


これは少し前に描いたんだけど気に入ってますww
名古屋の夏は灼熱地獄だかねぇ・・今から恐怖だわ
昨日も室内で30度越してたしー

少しでもみなさんがリフレッシュしてくれると良いなぁ

では今日もお互い良い一日になりますように!

ドリア、グラタン、ラザニア、どれが一番好き?

私はドリア派!
また今日は夏のように暑かったですねぇ
暑くなってからこのブログネタごめんなさい!
でも、女子に冷えは大敵だしねぇ(無理やりかな?)

うーんかなり考えましたがよくするのはドリアかな!

これはブロッコリーたっぷり!

あちゃんの実家では昔からシチューの時は
ごはんにかけて、そう、まるでカレーのように・・

実家でてからそれをしてみんなに驚かれた事が。。

すんません
なのでグラタンも大好きですが日本の食卓事情、
ごはんだって食べなきゃいけない。
みんなさ、、グラタン食べるとき、ごはん食べるタイミングに
困らないですか?あー困らないですか・・
よくさ、グラタンとか茶わん蒸しって
一人ずつカップに入ってますよね!おされーな長皿とかに・・
でも家族が多いと母も忙しいのか
でっかいパイレックスにだーんん!
茶わん蒸しだってだーん!どんぶり仕様だよ!

まぁそれはそれで嬉しいんですが・・

あちゃんは困る!きょうだい多かったし、
早く食べないと争奪戦が!

なのでオトナになってからはドリアが多いですね

下のライスのバリエーションを考えるのも楽しいです
*人参をすりおろしてバターライスにまぜたもの
*バターライスにパセリのシンプルなもの
*カレーピラフでカレードリア!これはチーズたっぷりで美味しいです!
もう超お勧め!あっドリアやグラタンはホワイトソースに
卵黄いれるとぐっと美味しくなるんですよ~
あちゃんは面倒で全卵入れてしまいますが・・

もちろんラザーニャも大好き!でもあのパスタって高いんだよね
ご馳走の時は作るけどおひとりさまのときはドリアだね
あともうひとつ・・
昨日、イラスト部門でピンク帯になりましたぁ
嬉しいな



あめブロだとみんなみてくれるしとっても励みになります
[総合ランキング]
デイリー : 106980位
月間 : 188089位
[ジャンルランキング]
ハッピーライフ : 3099位
イラスト : 842位
842位!
きゃーーー嬉しい!嬉しいわ!
みなさん見てくださって本当にありがとうございますー



がんばるぞー仕事忙しいけど合間合間にかなり
リフレッシュになります。みんなからのコメも嬉しいです
感謝です・・ああ今日も良い一日だった!

おやすみなさい~良い夢見れますように!
