濾胞性リンパ腫その後 手のむくみ改善
おはようございます。
今日の記事はお食事中の方は
ご遠慮くださいませ・・✨
私はもともとむくみやすい体質だと思います。
抗治療してから肝臓や腎臓の調子が安定したからか
尿がこんなに出るとは!✨
20秒くらい?すごーい
今までどんだけ排出できていなかったのか・・
むくみって漢字にすると浮腫 怖い!
もともと朝起きると手のむくみがひどいときがありまして
朝、手がこわばるというか動かしにくいことが・・
それがあることでかなり改善されました。
アームウォーマー✨
これ本当に良いと思います。
これはトップバリュ商品
知人から去年の秋にプレゼントしていただいて
可愛すぎて使ってなかったんだけど
手首と手の甲を温めるが良いのかな?
ここ数日、寝る前にはめて休んでいます。
翌朝、本当にすっきり、手指もすごく動きやすく楽!
ここまで分厚くなくても良いと思いますが
つけているとしっとり汗ばむし
とにかく血流良くなると思います。
寝るときだけでもつけると良いかも。
手の指が出るのでスマホ使ったり仕事はできます。
朝にはウォーマー取れてるんですけどね笑
ふわふわで癒されてます✨
治療の副作用で手指の浮腫に悩んでらっしゃる方、
ぜひぜひご参考になさってみてください✨
![]() |
(フレミ) Flammi レディース アームウォーマー ロング カシミヤ 指穴あり ニット 手...
1,398円
Amazon |
濾胞性リンパ腫その後 QOL クオリティオブライフ
みなさまおはようございます。
QOL クオリティオブライフってご存知ですか✨
私は4年前から本職とは別に
食育とライフワークバランスの関係で
幼稚園、企業様、助産院、地方自治体など
いろいろなところで講演活動をさせていただいてます。
もともとちょっとした広報の一環で始めたのですが
口コミで広がりもう270回くらいさせていただいてます。
去年の夏から秋は三ヶ月お休みしていましたが
抗がん剤治療中も治療後も
主治医のY先生が驚くくらい薬がよく効き
血液の回復が早く強かったのも日頃の食事のおかげだと
改めて感じています。
腫瘍マーカーが正常値になったと言っても
まだ治療中ですから明言はしませんが
ゆくゆくは病気もネタにできたら!なんて考えています✨
でも最近ベットに横になってる時に気がついたんだけど
胸の下の右リンパ節がちょっと大きなぐりぐりがあって
あれ?こんなのあったっけ??
しかも押さえるとちょっと痛い・・
痛いってことはまぁ大丈夫かな?(リンパ腫は痛くないので)
気がついた夜は急に心配になってしまい
眠れなかったんですが次の日には
3月初めにPET予約してるし3月中旬にはガザイバだし
まぁいいか!みたいな
とにかくあんまり余計な心配したり
悩まないようにしています。
どうせ、リンパ腫はよくお薬も効きますが
必ず再発するらしい。でも大事なのは
体調が良いか悪いか、好きなことが出来るか出来ないか
去年の夏に脈拍が120に跳ね上がり苦しくて痛くて
あの死にかけた日に比べたらなんてノンストレスの日々✨
おかげさまでお仕事も復帰してるし
誰も私がもともと骨髄に転移していたステージ4の
濾胞性リンパ腫患者なんて誰も気がついてはいません。
今の所、上司や同僚のおかげで本当にマイペースに
お仕事も出来ています。
無理しまくって仕事を受け入れすぎていた
2年前に比べたらめっちゃのらりくらりと過ごしています。
好きなことして、好きなもの食べて
ディズニー行って、飛行機乗って、新幹線乗って
大事な家族と過ごせて甥っ子も姪っ子も可愛いし✨
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
病気でも上手に付き合いながら大事に
自分の生活の質は落とさないように
毎日を豊かに過ごしたいな・・
あ、最近体重も増えました、今53キロくらい。
どうせ抗治療すると少し食欲が落ちるので
食べれる時にしっかり食べなくちゃ✨
これはこないだ長島の湯あみの島に行った時に寄った
ジャズドリームカフェタナカの苺🍓パフェ✨
もー抗がん剤もさ抗がん剤とか呼ばずに苺🍓パフェとか🍓
ショコラとか可愛い名前にすりゃあテンション上がるのにね!
暖かくなったらちょっとずつ筋トレもして体力もつけたい!
濾胞性リンパ腫その後 IKEAでの購入品
一雨ごとに温かくなり少しずつ春ですね✨
そろそろスプリングコートの用意しようかな
さて、おととい
IKEA長久手で購入したものです✨
まずは300円くらいだったコットンのバッグ。
スーパー袋が完全有料化しますしお買い物や
通院の時用に。お弁当、お水、タオル、本と
診察券、薬、お菓子やらなにやら・・
結構荷物になるんですよね
唯一の副作用、抗治療で点滴をするのに
腕の血管があちこち硬く腫れていて荷物を
腕にかけれないので肩にかけれるものを探していました。
もともとバッグも小さめで軽量化を心がけていますが
やっぱり荷物ある時は大きいバッグ欲しい。
こちらはお値段も安いしめちゃいい!夏にもいいかも!
あとは、カッティングボード、まな板なんだけど
これは歯当たりも良いし軽くて実家でも使っていて
すごく重宝しています。
重たいまな板は今はちょっときついので。
なんだかんだ言ってやっぱり今までのように
同じことができないなと実感しています。
無理しないようにね、二人分の料理くらいなら
この大きさで十分。
あっ、IKEAに行くと必ず購入するピクルスもGET✨
![]() |
【IKEA】イケア通販【GURKA INLAGD】ピクルス
999円
楽天 |
あと、まさかのシュガーパインが!
めちゃ選びました。しかも280円くらい・・
今年は長持ちさせなければ!笑
ブログのお友達で私よりも大変なのに
すごく素敵にガーデニングされて薔薇や
いろいろなお花やグリーンを育ててる方がいて
ウズウズ・・
抗治療してると土いじりはNGなんだけど
お庭やグリーンも草取りやお手入れしないと
どんどん荒れてくるからもう少し暖かくなったら
しっかりマスクと手袋して庭のお手入れも始めよう✨
可愛い✨✨癒される✨
春のグリーンは生命力って感じ!
IKEAのワゴンでグリーンステーションとか作りたいなぁ
こちらは先日岡崎の農協でゲットした多肉ちゃん達
ちょこっとずつ根が張ってきました!
生命力に癒されます✨
今、築35年の実家のリフォームも考えていて
そのためにはまず断捨離をしなければ
だいぶものは少なくなったけど
もともと7人家族だった実家、
扇風機が7台、ファンヒーターが5台
大きいストーブが二台と物を捨てるのも大変汗
IKEAの2020ブック見ながらイメージをしっかり
固めたい!イメージブックも作りたいな
体調がひどかった時は考えられなかったけど
そういう楽しみも最近できました。
どんな風にしようかなー✨